COLUMN

2018.1.25 SHOWROOM

ダイニングテーブルの選び方。

AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.214(東京・広尾ショールーム)
東京は4年ぶりの大雪が降ったり、寒波が来たりと冬らしい日が続いていますが、この時期には気持ちは春に向かっていきますよね。これからご新居への入居やお引越を控え、家具選びをされている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ダイニングテーブルを選ぶポイントをご紹介します。

生活スタイルやご家族の人数、用途によって適したダイニングテーブルは異なります。テーブルを置く場所や用途などイメージを膨らませて、お気に入りのダイニングテーブルを見つけて下さい。
1.生活スタイルや用途によって選ぶ
ダイニングテーブルはお食事をするのがメインになりますが、パソコンや作業をしたりするスペースにもなります。お客様を迎える事が多かったり、リビングと兼用で使われたりとそれぞれ用途が異なると思います。来客が多いけれど、普段はスペースを有効に使いたい場合は、サイズを変えられるエクステンションテーブルがおすすめです。また、リビングと兼用で使う場合には、高さを押さえた低めのダイニングテーブルが便利です。
2.デザインとサイズを選ぶ
お部屋の広さと使用する人数でサイズを選びます。一人が快適に食事をする際に必要なスペースは幅60cm×奥行40cmといわれています。1〜2人用は80cm×80cmや90cm×90cm、4人用は150cm×90cmのサイズで、ゆったりお使いいただけます。6人用は180cm×90cm、210cm×100cm、8人用では240cm×100cm以上のものが目安となります。フォーマルなダイニングテーブルとしては、奥行100cm以上必要です。奥行が90cm以上のダイニングテーブルは、中央に大皿や調味料が置けたり、お花を飾ったりできるゆとりがあります。円形や楕円形は長方形のテーブルに比べて専有面積が広いので、スペースが充分に確保出来ない場合は長方形がおすすめです。また、ダイニング周りに必要な空間としては、椅子を引くスペース(70〜80cm)や人が通るスペース(60〜90cm)を確保できると快適です。
3.素材と色を選ぶ
ダイニングテーブルの木の色味は、フローリングの色や部屋のドア・建具などと合わせるとまとまった印象になります。明るめの色味はナチュラルでカジュアルな印象に、濃いめの色味は高級感や重厚感があり落ち着いた印象になります。無垢材の天板は使い込むほどに愛着が湧きますし、ガラス天板はモダンな雰囲気になります。お部屋の雰囲気に合わせてお選び下さい。

ダイニングテーブルといっても、お食事されるだけでなくパソコンをしたりお子様が勉強したりと用途は様々です。快適にお使いいただくには目的に合った素材やサイズ選びが欠かせません。また、快適に暮らすための動線の確保も大切です。お困りの事がございましたら、お気軽にショールームにご相談下さい。
(ショールーム担当:西條 恵理)

4人用で人気のA-mode MD-105Nシリーズのダイニングテーブル。幅150cmならゆったり4人掛け、幅180cmなら6人でもお座り頂けます。片側をベンチにしたスタイルも人気です!
上:エクステンション式のダイニングテーブルMD-802。天板を引き出すと、前後2人分のスペースが広がります。下左:テーブルサイドを極限まで薄く見せた天板のAD-053(SOTTILE)。モダンな印象のダイニングテーブルです。下右:今までの無垢材テーブルにはない、モダンなテーブルシリーズMD-107。奥行が95cmあり、ゆったりしています。