Recent Posts
-
2025.03.31
モダン建築の修復とリノベーション
-
2025.03.27
思わぬ場所で出会うエーディコアの家具
-
2025.03.26
床の色と家具のコーディネート
-
2025.03.26
六本木ショールームまでのアクセス方法
-
2025.03.14
奥行きのあるソファでくつろぐ
-
2025.03.07
自分だけのオリジナルの家具を作ってみませんか
-
2025.02.27
アメリカ不動産販売の常識
-
2025.02.27
来日公演大盛況、マルーン5・ジェームズさんお宅訪問記
-
2025.02.26
MD-3212
-
2025.02.26
六本木新ショールームをご活用ください
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2014.6.28 PRODUCT
PRODUCT :020-MODEL Chair
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.15
手で描いたような自由な曲線のダイニングチェア、020-MODEL
今回はNEO CLASSICOブランドの中から、アールデコスタイルをモダンにリスペクトした、020-MODELを紹介します。緻密な加工技術が可能にした優美な曲線のデザインが特徴で、そのフレームが優しく体を包み込み、余裕のあるミドルサイズのダイニングチェアとして2007年に発表しました。
020-MODELのデザインは、脚先から背の部分までなめらかに繋がる曲線でフレームを構成しています。フレームの断面は楕円形状で、なめらかなラインを構成するため、メープル材のフレームパーツをフィンガージョイントでつなぎ、ひねるような形状で削り仕上げています。現代の高度なNCマシンの加工技術があってこそ実現しました。素材や使い心地にこだわり、ゆったりとしたサイズの座面には、上質な座り心地を持たせるため、布バネ・ダイメトロールを使用。背と座のウレタンは5層に重ねて理想のフォルムとフィット感を実現しました。
これまで020-MODELは、ダイニング以外でも、ホテルラウンジ・レストラン等、様々な場所でご利用頂いています。リビングとラウンジの中間的なサイズが、いろんなシーンで活用できるフォルムも座り心地もゆとりのあるチェアです。 (エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■020-MODEL製品ページ ▶

