Recent Posts
-
2025.06.30
家具レイアウトは快適性を左右します
-
2025.06.26
MD-201
-
2025.06.25
エーディコアとロサンゼルスの思い出
-
2025.06.25
全社員で学ぶ、ものづくり
-
2025.06.18
栄の中心にあるショールーム
-
2025.06.10
機能性あるファブリック
-
2025.05.30
ビリオネアズ・ロウのインテリア
-
2025.05.30
ビジネスマナーとブランド力
-
2025.05.28
デザインの違うダイニングチェアの選び方
-
2025.05.23
六本木ショールーム・打ち合わせスペースのご案内
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2020.7.3 SHOWROOM
暮らしの質が上がるレザーチェア
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.302(大阪・心斎橋ショールーム)
新しい生活スタイルでは在宅勤務が広がり、自宅で仕事と生活を共存させる様式が定着してきました。自宅で長時間過ごすことも多くなり、より快適で永く使える上質な家具を求めるお客様が増えました。今回は、バリエーションが充実した当社のレザーをご紹介します。
永くお使いいただくために、張地は天然皮革をお勧めしています。ファブリックの様々な表情やテクスチャーも魅力的ですが、天然皮革は耐久性に優れ、お手入れも比較的簡単です。本革の中でも汚れやメンテナンス性を重視する場合、天然皮革用の撥水、撥油加工を施したプロテクトレザーがお勧めです。革の表面に加工しているのではなく、鞣しの段階から加工しているので、家具を使っているうちに加工が剥がれる心配もなく、持続性があります。革の風合いを楽しむのであれば、ヴィンテージレザーがお勧めです。自然な色ムラやシワがあり、使っていくうちに革特有の味わいが出てきます。経年変化を楽しんでいただけるのが醍醐味です。傷に強い革をお探しの場合、ウレタン仕上げのものがお勧めです。特にゼブレザーやソフトレザーはシボの型押しをして仕上げているので、万が一傷がついても目立ちにくいです。革にも特徴がありますので、用途によって選ばれてはいかがでしょうか。
好評につき、抗菌対応トップコート無料キャンペーンを8月31日まで延長しました。手が触れるチェアのアーム部分やソファのアーム部分にも施せます。キャンペーン期間中にご発注をいただいた方が対象です。尚、ショールームは完全予約制ですがご来店当日のご予約も承っております。お気軽にお問い合わせください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。(ショールーム担当:中谷 有里)
▷ ご来場予約フォームはこちらから

