安心して製品をお使いいただくために
2020.11.25
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.316(東京・広尾ショールーム)
今年も早いもので残すところ、1ヶ月となりました。今年は年明け早々から、新型コロナウイルス感染拡大でいつもとは違った年になりました。私たちの日常生活も新しい取り組みや生活様式が定着し、コロナ禍によるオンラインサービスの充実や抗菌・抗ウィルスの商品が増えてきたのも変化の一つだと思います。
エーディコア・ディバイズでは、新型コロナウイルス感染拡大に対する取り組みとして、製品に使用する塗料を2020年3月より抗菌塗装の規格化を進め、9月より標準仕様にしました。更に2021モデル発表にあたり、様々なウイルス感染からより安心して製品をお使いいただけるように、抗ウイルス塗装・抗ウイルスコーティングのオプションタイプをご用意しました。お使いいただく場所や用途によりお選びいただけますので、それぞれの特徴をご紹介いたします。
抗菌塗装(標準仕様)は、エーディコア・ディバイズ製品の全ての木部塗装に施しています。特徴は細菌の増殖を抑制(黄色ブドウ球菌・大腸菌など)、耐性菌が出にくい、防カビ効果があります。更に、耐次亜塩素酸性(200ppm以下)がありますので、日常的にお手入れをしていただけます。
抗ウイルス塗装(オプション)は、収納を除く全ての木部塗装に有料にて承ります。特徴は、抗ウイルス効果・ウイルスの減少、抗菌製品技術協議会(SIAA)抗ウイルス表示基準に適合し、高い安全性が認められています。抗菌塗装と同様に耐次亜塩素酸性(200ppm以下)に加え、耐アルコール性(エタノール60%以下)がありますので、冬季のインフルエンザなどが気になる季節にはアルコールで拭いていただくことも可能です。
ファブリック抗ウイルスコーティング(オプション)は、エーディコア・ディバイズの規格ファブリックだけでなく、ご支給いただいたファブリックにも有料で対応ができます。抗ウイルス効果、耐次亜塩素酸性(200ppm以下)、耐アルコール性、消臭効果があります。通常のお洗濯だけでなくドライクリーニングにも強いので、ソファカバーやクッションカバーを清潔に保つことができます。
その他、規格ファブリックと規格レザーのなかでも抗菌加工や抗ウイルス加工が施されているものがありますので、お気軽にお問い合わせください。当社の家具はご家族が過ごすご自宅用としてだけでなく、不特定多数の方が使用されるホテルやレストラン、オフィスにもお使いいただいております。より安心してお使いいただくために、ぜひご活用ください。
11月18日にオンライン新作発表会でお披露目した2021ニューモデルはエーモードブランドから「Peace of mind and peace・安心感と安らぎ」をテーマに、抗ウイルス仕様を施した新製品を発表しました。東京・広尾、大阪・心斎橋、名古屋・栄の各ショールームで展示が始まっております。東京ショールームは2時間制2組様まで、大阪・名古屋ショールームは2時間制1組限定でのご案内となりますので、ご予約のうえご来場ください。
(ショールーム担当:西條 恵理)
▷ご予約はこちらから
▷抗菌塗装について
▷抗ウイルスパンフレットダウンロードページ
2021モデルのソファセットとダイニングセット。展示品には抗ウイルス塗装を施しています。メンテナンス性に優れたデザインをショールームでご覧ください。
左上:抗ウイルスレザー Aa-AVは人気のセブレザーに抗ウイルス剤をオーバーコートしました。3色展開です。左下:抗菌ファブリック TC_ACとLS_ACシリーズ。デザイン性だけでなく、ご希望の機能によってお選びいただけます。
右:恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリア。コロナ禍の医療従事者への感謝の気持ちとエールを込めて、ブルーライトアップされています。
Recent Posts
2021.01.07
2020.12.23
2020.12.18
2020.12.04
2020.11.25
2020.11.24
2020.11.06
2020.10.27
2020.10.23
2020.10.10
Back Number