COLUMN

2024.4.16 SHOWROOM

ホテルで使われている製品

AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.436(名古屋・栄ショールーム)
4月に入り春らしい陽気が続いています。開放的な陽気に誘われて旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか。今回は実際にホテルでお使いいただいているエーディコア・ディバイズの製品をご紹介いたします。

ショールームにご来店になるお客様から「南国のリゾートホテルのようにしたい」「宿泊をしたホテルのようなイメージの家具を探している」といったご要望をよくいただきます。4つのブランドを展開をしているエーディコア・ディバイズの製品は、様々なホテル物件にご採用いただいていますので、お好みのホテルのイメージに合わせて、このようなお客様のご希望にもご提案が可能です。
ナチュラルなデザインで人気のA-modeシリーズは、お部屋のインテリアに溶け込むデザインなので、ホテルのイメージにピッタリです。中でもMD-901シリーズは主張しすぎないなデザインと、ソフトな使用感で人気です。ラウンジチェアのMD-901L-Hは頭部までしっかりと支えてくれるデザインで、ゆったりと身体をあずけてくつろいでいただけます。また、チェアのMD-901もプレーンなデザインなのでお部屋のイメージを損ないません。オプションハンドルをプラスすると機能面だけでなく、ラグジュアリーな演出も可能です。実際にホテルの客室やコンシェルジュデスクでもご採用いただいています。ソファでは、上品なカジュアル感のあるMD-705をお薦めします。ご自宅では、張地はベーシックなお色目を選びがちですが、パイピングやボタンをレザー仕様にすると高級感が増します。ホテルのプライベートラウンジのように淡い色の張地にコントラストを効かせたレザーパイピングを合わせて、モダンなホテルライクのリビングセットをご自宅でもお楽しみ下さい。NEO CLASSICOのシリーズでは、ミドルサイズのチェアをお薦めします。NC-020やNC-001Mは、体格の大きな男性の方や海外の方にもゆったりとお座りいただけるサイズ感なので、実際多くの方が集うホテルのエントランスロビーや結婚式などが行われる会場などにも多くご採用をいただいています。
これから皆様がお出掛けになる旅先でもエーディコア・ディバイズの家具が採用されているかもしれません。宿泊先のロビーや客室などで当社の製品を探してみてください。

今回は一部の製品しかご紹介ができませんでしたが、他にもまだまだ沢山の製品をご用意しております。お客様のイメージに合わせて、ご自宅でもホテルに居るような家具をエーディコア・ディバイズではご提案させていただきます。ショールームご来店の際は是非お好みの画像を持参の上、お気軽にお問合せください。皆様のお問合せご来店を心よりお待ちいたしております。
(ショールーム担当:水野 未佳子)
▷ご来場予約フォームはこちらから

左上:「ホテルエミオン札幌」ではラウンジチェアMD-901L-HをA D-015Bのソファと組み合わせて納品させていただきました。 左下:シンプルなデザインのMD-901Aチェアは、「四条河原町温泉 空庭テラス京都」の重厚な雰囲気にも馴染んでいます。 右上:ヴィンテージ感漂うMD-705ソファセットは風格のあるリゾートホテルのような印象です。 右下:「呉森沢ホテル」のプライベートラウンジ。MD-901L-Hは、ハイエンドな大人の空間にもマッチする存在感です。
左:「JRホテルクレメント高松」NC-020の美しい曲線が円形のロビーや円柱と相まって美しい空間です。 右上:「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」には、背面の高さがしっかりと身体を支えてくれるNC-001HSをご採用いただきました。 右下:住宅でも人気のCERVOⅢは「ポム・ダダン丸の内ホテル」ダイニングホールでご体感いただけます。

2024.4.5 SHOWROOM

大阪・心斎橋ショールームへお越しください

AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.435(大阪・心斎橋ショールーム)
エーディコア・ディバイズ大阪・心斎橋ショールームは、SEDIC PLACEという建物の2階にあります。世界的建築家・安藤忠雄氏が設計したコンクリート打ちっ放しの建物は周辺では有名な存在です。3Fから10FまではUR都市機構の公団で「安藤建築に住める」「美団地(美しい団地)」としても人気です。

SEDIC PLACEは大阪市などが推進する「船場デジタルタウン構想」に基づいて、2002年に建てられました。「スモール・オフィス・ホーム・オフィス」略してSOHO型住宅をコンセプトにしていて、在宅でIT関係の仕事が出来るように初めから大容量のLANを導入するなど、当時としてはとても画期的でした。お部屋のタイプも様々あり、1つの部屋で入口が2つあったり、フリールームがある部屋など、とても個性的なお部屋が多数存在します。以前納品させていただいたお客様のお宅は天井が想像以上に高く、とても開放感がありました。外国人の方や小さいお子様がいるご家族の方など色々な方がお住まいになっており、一階でお会いした際は挨拶をしてくださるすごく温かい方たちばかりです。
その建物の2階に大阪・心斎橋ショールームがあります。ショールームに続く照明を落とした廊下には、オーナー様からのご要望で当社のフォトパネルが飾ってあります。エレベーターで上がってすぐにあるので皆様足を止めて見てくださいます。ショールームの隣はウエディングショップ「Dressmore」さんがあるのですが、そちらのお客様も帰り際にふらっと寄ってくださることもあります。昨年、2階廊下の「Dressmore」さんのウエイティングスペースにソファを納品させていただいたのですが、そちらも好評で、気に入られた方が見に来てくださるということもありました。
大阪・心斎橋ショールームは大きな窓から自然光が差し込み、開放感溢れる空間が広がっています。窓から気持ちのいい日差しを浴びながら、是非ごゆっくりとお過ごしください。

インテリアは生活スタイルに合わせて変化させていくのも楽しみの一つです。お悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。皆様のご予約・ご来場を心よりお待ちしております。
(ショールーム担当:天川 唯)
ショールームご来場予約はこちら▷

左:築22年とは思えないほど綺麗な外観です。右上:大阪・心斎橋ショールームへ続く廊下。廊下には当社のフォトパネルが飾ってあります。右下:昨年、廊下の「Dressmore」さんのウエイティングスペースにソファを納品させていただきました。
ショールーム内は片側一面が大きな窓になっていて開放感が広がります。

2024.3.29 DESIGNER

カリフォルニアスタイルの先駆者

AD CORE DEVISE DESIGNER COLUMN Vol.154
2009年からスタートしたA-modeは、アメリカ西海岸建築にインスパイアされたカリフォルニアスタイルのブランドです。アメリカ西海岸のモダン建築のカリフォルニアスタイルは、フランク・ロイド・ライトの元で働いたルドルフ・シンドラーなど、1920年代、帝国ホテルの仕事で来日した際に日本建築に影響を受けたスタッフが、アメリカ西海岸で花開かせたモダン建築です。ライトの元で働いたアメリカモダン建築の巨匠リチャード・ジョセフ・ノイトラもその1人で、室内と庭の融合させるスタイルと日本式引き戸を建築に取り入れ新しいモダン建築を生み出しました。ロサンゼルスのシルバーレイクのほとりにあるノイトラ事務所でUCLAの教授から、アメリカモダン建築カルフォルニアスタイルの源流は日本だと聞いてから、西海岸のモダン建築を見る目が変わりました。

1950年から起こったモダンデザインブームで、多くのカリフォルニアスタイルの建築が生まれました。また、復員兵が生活に戻るために多くの住宅が必要になり、多くの建築家も必要とされました。その中に第二次世界大戦で従軍し日本建築に影響を受けた建築家が多くいます。その1人がドナルド・ウェクスラーで、パームスプリングスに多くの建築を残しました。ウェクスラーはパームスプリングスに空港や銀行などの公共建築を手がけ、俳優など有名人の別荘の設計も行いました。1964年に設計した往年の歌手ダイナ・ショアの邸宅を2016年に俳優のレオナルド・ディカプリオが523万ドルで購入した事でウェクスラー建築が再認識される事になりました。ウェクスラーは1926年にサウスダコタ州で生まれ、第二次世界大戦で海軍に従軍し日本にも滞在し、戦後アメリカに帰国し1950年ミネソタ大学を卒業、その後、建築家リチャード・ノイトラ事務所に入所、その後インテリアデザイナーのウィリアム・コーディ事務所で働き、パームスプリングスで設計事務所を設立しました。

ドナルド・ウェクスラーの設計した住宅はパームスプリングスに7軒現存していて歴史的建造物の史跡に指定されています。西海岸撮影でお世話になっているYASUKOさんの別荘は1955年に建てられ彼の初期の作品として大切に使われてきました。30年前にその家を購入する際にウェクスラー氏と会い、彼の建築に対する姿勢に感銘を受け、家のオリジナルの状態を守る事と家を大切にする事を約束したそうです。その後、ヴィンテージで有名なパームスプリングスのインテリアショップで1950年代の家具や照明、小物を揃え、内装もその時代のオリジナルの素材でレストアを進めました。トイレとバスルームの壁紙も1950年代のビバリーヒルズホテルと同じ物で改装するなど、時間をかけて改装をされました。家の前の手入れされた石庭からZEN HOUSEとしてパームスプリングスでも有名になり、ある日Yasukoさんが別荘に滞在している時、マーサ・スチュワートが通りかかり、玄関の呼び鈴を押して「この家を100万ドル出すから売ってくれないかしら」と言われた時には驚いたそうですが、その時は売らないと断ったそうです。

日本に完全帰国するために、30年前に$225,000(3,000万円)で購入した家を先日、$1250,000(1億9,000万円)で売却しましたが、販売を任せた不動産会社では1955年当時に取り上げられたロサンゼルスタイムスが発行していた雑誌HOMEのコピーを付けたリーフレットを作成してオープンルームをしましたが、2週間で販売したそうです。デジタル媒体が進んだアメリカですが、印刷物が高価になった今、紙のリーフレットは不動産を販売するためのツールとして重要になっているそうです。家の販売でもっとも重要なのがインテリアで、何も無い空間でなく、家具や照明、アートなどデコレーションをした方が高く販売できる事で、家具付で販売しなくても、インテリアデコレーションをして見せる事が重要です。YASUKOさんのパームスプリングスの家は室内家具だけでなく、プールチェアもヴィンテージ物で、照明やデコレーションも付けて販売した事ですぐに販売価格で売れたそうです。

家の価値を上げるのは場所だけでなく、所有者など家の歴史や建築家の名前、映画やテレビやCMなど使われた事も価値につながります。今まで取材した住宅では建築誌やCMで使用された雑誌などもテーブルに飾っていてました。インテリア関係も重要で当社のカタログ撮影で使用したいとのオファーでもカタログを見せるとすぐにOKが出ました。アメリカでは物の価値を上げて、価値ある価格で販売するビジネスが多くあります。インテリア用品はその中でも歴史のあるビジネスです。当社の家具も40年近く販売しているので、ヴィンテージと言われるくらい古い物も出てきました。長く使っていただいて価値が上がるような家具をデザインしないといけません。(クリエィティブディレクター 瀬戸 昇)

左上:1955年に建てられたZEN HOUSE。道路前の庭は石庭で禅のイメージです。右上:オリジナルのキッチンとバスルーム。キッチンはホーロー製のレンジが置かれ、壁の換気扇がミッドセンチュリーです。バスルームも雑誌の写真のままで、日本の温泉に影響を受けたバスタブが床に掘られています。左下:オープンルームで配布するためのリーフレットで、家の歴史なども書かれています。右下:1955年の雑誌HOMEのコピーも付けています。砂漠の中の東洋住宅として紹介されています。室内やプール側の壁には書がかけられています。インテリアは今の方が素敵です。
左上:Donald Wexler/ドナルド・ウェクスラー。第二次世界大戦で従軍し日本に滞在、帰国し大学卒業後に建築家リチャード・ノイトラ事務所で働きました。拠点となったパームスプリングスはアメリカ有数の別荘地で有名人達の別荘を多く手がけました。左下:ウェクスラーが初期に手がけたのは、ピエールコーニッグが手がけたケーススタディハウスように鉄骨を使用した実験的な建築でした。右:1964年に設計した往年の歌手ダイナ・ショアの邸宅。2016年に俳優のレオナルド・ディカプリオが523万ドルで購入しました。

2024.3.27 DESIGN

出荷前の製品画像確認を行っています

AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.143

3月もあっという間に過ぎて、4月から2024年の新年度がスタートする時期になりました。新型コロナ感染の影響も解消されてすっかり通常の生活に戻っていますが、思い起こせば2019年の年末に感染が報告されてから世界中でパンデミックが発生し、約3年もの間、感染防止対策の制限された生活を強いられていました。移動制限をして人との接触を避ける事、今考えても本当に不自由な生活を強いられていたのだと思います。そんなコロナ禍の期間中もエーディコア・ディバイズでは家具製作を続けていましたが、品質向上のための定期的に訪問していた、工場の製品確認が出来ない状況になってしまいました。

当社の製品はオーダーをいただいてから製作する受注生産方式で皆様に家具をお届けしています。信頼のおけるOEM対応の工場で制作をお願いしていますが、工場には定期的に訪問して品質向上を図っています。同じように作っているつもりでも知らず知らずのうちに仕上がりが微妙に変化したりすることもあり品質が保てなくなる場合があります。慣れから来るものだったり担当者が変わり引き継ぎができてなかったりと要因は様々ですが、それを防ぐために工場を訪問し、現場の方とコミュニケーションを取りながら品質向上を図っていました。ところが、新型コロナウイルス感染の影響で工場を訪問することが出来なくなりました。さらに問題だったのが、感染対策のため納品の現場にもお伺いすることが制限されてしまったことです。そこで始めたのが、ソファやラウンジチェアの画像による全品確認です。

当社の製品は受注を頂いてから工場へオーダーを掛け工程を管理していますが、物件ごとに仕様も様々で納期的に余裕はありません。木材や海外の張り地など資材を揃えて加工を進め、家具を仕上げていきます。製品が仕上がっただけで終わりではありません。配送するために養生して梱包する大切な作業があります。仕上がった家具にキズが付かないよう最も慎重になる工程です。そんな作業途中に「画像を撮って仕上がり確認を実施したい・・・」当然、生産現場からは反対がありました。「時間も人員も余裕はないし、出荷が間に合わなくなる」等々。しかし、工場で確認ができず納品した現場でも製品が見れない状況では、間違いのない製品を出荷する方法しかなく、先ずはこの確認作業をトライすることにしました。

作業を開始した当初は、画像を見るだけでも精一杯、チェックバックが遅れれば出荷が間に合わなくなってしまいます。はじめはかなり混乱して現場から何度も泣きが入りました。工場も大変ですが確認してチェックバックする対応も容易ではありません。日々の業務をこなしながら画像チェックは即対応、担当者不在の際もチェックバックできる体制を取りました。バタバタな日々がしばらく続きましたが、少しずつ要領を掴み流れが出来てきました。チェックデータも蓄積され、作る側も確認する方もポイントが絞れてきて徐々に作業がスムーズになりました。この作業を始めてから、納品した製品で気になる所があった場合、出荷時の状態と比較が出来るのでどこに問題があるのか検証し易くなりました。その対策をフィードバックすることで、工場を訪問出来ない期間中でも品質を落とさないだけでなくさらに品質を上げて対応できたのではないかと思います。

新型コロナ感染が収まり、移動制限が解除されてからは工場訪問を再開していますが、九州のソファ工場の画像確認は現在も継続しています。画像確認を始めた当初は、生産開発の責任者が作業を担当されていたのですが、現在は当社の製品をほとんど仕上げている腕利きの若手スタッフが作業を引き継いでいます。引き継ぎ当初は画像も粗く、やり取りには苦労したのですが、今では綺麗に仕上がった製品を要所を押さえた画像を送っていただいて、しっかり確認が出来るようになっています。感染対策でやむを得ず始めた品質向上対策でしたが、これからも効率化を図りながら画像確認の活用を続けていきたいと思います。(開発 武田伸郎)

製品が仕上がり、梱包作業に入る前にメールで送っていただいた画像の仕上がりをチェックします。実際に肉眼で見る製品と、モニターで見る撮影した画像ではどうしても差異は生じてしまいますが、何度も実施することによってバランスが取れるようになりました。仕上がりで気になる箇所、補正を促す箇所を画像に指示を入れてチェックバックします。画像を撮って送る側と、チェックする側とが相互理解ができるようになると確認作業もスムーズになります。
オーダーNoごとに、仕上がったタイミングで画像を撮影しメールで送っていただきます。正面、側面、背面を写した画像を基本に、製品ごとにチェックが必要なポイントは画像を押さえてもらいます。様々な製品、バリエーションに富んだ仕様をチェックしています。2024年モデルのNC-075(画像右上)やMD-3211(画像左下)も人気の商品になっています。

2024.3.26 PRODUCT INFO.

MD-1301C-OP

クリエイティブ・ディレクター瀬戸 昇が、デザイナーからの視点で写真だけでは伝わらない製品の魅力を動画でお伝えします。
今回はA-modeより2023モデルのMD-1301に新しく追加されたキャスターオプションを紹介します。

◾︎ MD-1301 CHAIR 製品ページ