Recent Posts
-
2024.11.30
広尾から六本木へ
-
2024.11.29
2025モデル撮影と新ショールームでの新作展示会
-
2024.11.26
NC-055BC
-
2024.11.25
東京ショールーム移転・新作発表会にむけて
-
2024.11.25
環境に配慮した家具造り
-
2024.11.13
メンテナンス性が良い製品
-
2024.10.30
インテリアとつながる庭
-
2024.10.30
東京ショールームが移転いたします
-
2024.10.29
NC-052
-
2024.10.29
展示品スペシャルセール WEBストアでも販売中
Back Number
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2023.1.30 DESIGNER
ハイエンド住宅のインテリア
AD CORE DEVISE DESIGNER COLUMN Vol.140
2023年もひと月が経ち、寒さが厳しくなってきました。今年は10年に一度の寒さという事で日本海側の大雪など被害が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。こう寒いとアメリカ西海岸の暖かい晴れた天気が恋しくなってきます。今年の12月から1月のロサンゼルスは大雨続きで、いつもの山火事被害の代わりに雨の被害があったそうです。1月末になり晴れる日が多くなり、乾燥した大地に青々とした草木が見られるそうです。1月はじめに開催したWebセミナーアメリカ西海岸建築レポートVol.24は無事終了しましたが、今まで開催した西海岸セミナーの中でも最高額の住宅案内に反響が高く、途中参加の方からは再演と望む声も多く寄せられました。
そのアメリカ西海岸建築レポートVol.24の内容を少しお見せしたいと思います。販売方法は前回のコラムで書いたので、今回は家の事をお話しします。販売住宅のオープンルームの取材は初めてで、ハイエンドと言われるベルエアに建つ住宅取材も久しぶりでした。アメリカのオープンハウスの多くが火曜と日曜の二日間だけなのでタイミング良く滞在していた事もあり、見る事が出来ました。なぜ火曜で、時間も11時から14時までの3時間だけで、期間は3週間が通常とのこと。なぜこの時間なのかは、聞くのを忘れたのですが、この短い時間に販売する相手の訪問があるのか、ここまで高額な不動産を契約出来るのかが疑問でした。
オープンハウスに入っても、A4ペラの情報を渡されるだけで、別に案内する様子もありません。ところ所にはスタッフらしき人もいますが、動作方法を説明するくらいで、気さくな感じで話しかけはしますが、ついて回る事はしません。私自身がそんな物件を購入する人に見えないのかもと、Tシャツとデニム、スニーカー姿を後悔しましたが、お金持ちそうな人でも同じ感じで、自由に見せていました。こちらは取材の事を話しをして、一眼レフカメラと動画はNGと言われ、iPhoneで撮る事になりました。iPhoneでのインテリア撮影セミナーをしてるので、写真には自信はありましたが、取材時は一眼レフで撮影していたので少し心配でした。しかし、PCに落として見た時に驚いたのはiPhoneで撮影した写真の方がメリハリがあり綺麗に撮れていた事です、、。
数十億円レベルになると、来場者はベルエアの近所に住む人か、不動産の仲介業者がオーナーに依頼されて来ているかと言う感じで、購入希望者が実際に見にくる事は少ないようです。このベルエアのオープンハウス前に見たハリウッドの500万ドルの家の方が来場者多く、購入希望者が見にきている様子でした。少ない来場者なのもあり、優雅な音楽が流れる家の中を誰にも邪魔をされずに見る事が出来ました。音楽が全ての部屋やプールのあるテラスに流れている理由はスピーカーが部屋の天井、テラスの天井にもある事で、ホテルのように緊急放送が出来るようになっているのもかもとも思いました。A4の資料にはベッド数とバスルームの数、建物の床面積がメインに掲載され、次に土地の広さ、床面面積単価の表示があり、平面図の記載が無いのと、建物の床面積の方が重要なんだなと思いました。
訪問した最初のオープンハウスはアメリカンハウスで、3,695万ドル日本円で約48億円。7ベッドルーム8バスルームがある1938年建築を2022年にリノベーションされた家です。767平方メートル(232坪)の床面積の家で土地は2,387坪あり、建物の単価は1平米625万円のプライスです。このクラスの家を見るのは初めてで緊張しました。磨き上げられたフローリングの床を歩くだけでも最初は緊張しましたが、自由に歩いてねと言われたのですが、平面図が無い大きなお屋敷を歩くのは一苦労で、とりあえず、フォーマルリビングから始まり、フォーマルダイニング、キッチン、寝室へと歩きます。これは今までの住宅の取材時にオーナーに案内していただいた経験が役に立ちました。1938年の住宅を完璧にリノベーションして仕上げるには相当な経費がかかったのは想像が出来ました。日本庭園のある庭は本当に広く歩くだけでも良い運動になりました。
次の家は隣にある2022年新築のモダンハウス、7ベッドルームの11バスルームで4250万ドル、約55億円。建築家ゾルタン・パリの設計によって2022年に建てられてました。1,565平方メートル(474坪)の床面積の家で土地は1,045坪です。建物の単価は1平米352万円です。ブロンズパネルが使われた外壁の建物を入り、資料見ながら、先ほどの家の土地面積が2,387坪なので半分以下なのに価格は1.2倍とは土地の金額は住宅の価格に影響は無いのかなと不思議に思いリビングに進みました。フレンチウォールナットの優しいブラウン色のフローリングが使用された部屋が続き、モダン家具が並ぶ広い部屋はどこからでも光が入る明るい空間で、カノンが流れる空間を体が浮遊するように進みました。インフィニティープールはもちろん、地下のメディアルームまで手抜きの無い作り込みです。なんとなく、和の印象を受ける部屋の作りは今のアッパー層の和に対する認識の高さへ働きかける手法かなとも思いました。
どちらのオープンハウスも素晴らしい家でしたが、少し疲れました。年間の税金や電気代の事を考えるといったいいくらの年収が必要なんだろうと、、。そんな事を考える人はこのクラスの家には住めませんね。これらのオープンハウスを歩いて思ったのはインテリアが本当に大切なんだなと。2月にまたロスへ取材に行ってきます。また夏には新しい情報をお届けできればと思います。お楽しみに!
(クリエィティブディレクター 瀬戸 昇)