Recent Posts
-
2024.10.30
インテリアとつながる庭
-
2024.10.30
東京ショールームが移転いたします
-
2024.10.29
NC-052
-
2024.10.29
展示品スペシャルセール WEBストアでも販売中
-
2024.10.22
年に一度の展示品スペシャルセールを開催します
-
2024.10.16
展示セールのオススメ商品のご紹介
-
2024.09.30
街並みの移り変わり
-
2024.09.30
椅子やソファの印象を決定づけるファブリック
-
2024.09.27
NC-051BC
-
2024.09.26
年に1度の展示品セール開催
Back Number
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2023.5.30 DESIGNER
これからの高級車のシート素材
AD CORE DEVISE DESIGNER COLUMN Vol.143
今の高級車のシートは革張りが一般的で、ダッシュボードやドアパネルのインテリアにも革が使用され、革と色違いの糸でWステッチ仕上げなどラグジュアリーな内装の代名詞になっています。昔の国産高級車は毛足の長いモケットが使われ、メルセデスベンツSクラスでも一番手間がかかっていたと言われるW126の上位モデルの560SELは平織りの布が使われていました。車が発明されて1940年代までの高級車は馬車の名残が残っていて、馬車時代は馬を操る人は御者と言われ、主人の乗る屋根ありの馬車の前に座っていました。その名残りでイギリス車の高級車では運転席と後ろ席は区別され、運転席は雨ざらしの中で使える油を染み込ませた硬い革のシートで、主人用の後ろ席は高級な絹などのファブリックが使われて柔らかな仕上げになっていました。
革のなめす技術と表面塗装の耐久性が上がり、高温多湿が多い車のインテリアにも革素材が使われるようになり、本革が高級車のインテリアの代名詞になってきました。滑りやすい革も耐久性の上がった革にパンチング穴で通気性を持たせ、滑りやすかった表面を滑りにくい仕上げにして使えるようになった結果です。上位モデルでは、メルセデスはナッパレザー、BMWはメリノレザーと言われるスタンダードの革より手触りの良い上質な革も用意されています。フェラーリやランボリギーニのようなスーパースポーツカーには滑りにくい素材としてアルカンターラ(ウルトラスエード)と言われる人工スエードがシートだけでなくハンドルにも使われますが、最近では動物愛護や革製造時の公害問題の観点から自然素材のファブリックや人工レザーを使用する車が増えてきました。電気自動車やエコロジーを謳う輸入ファミリーカーが多かったのですが、最近では革素材が標準だった高級車の世界でも環境問題から変化が見られるようになりました。
革の使用については牛肉を食べる副産物からの有効活用されるサステイナブルな素材なのに、環境問題が言われるようになってきたのは地球温暖化に対する人々の意識の高まりからです。温室効果ガスの排出量で畜産業は14%を占め、牛は豚の4倍になり牛のゲップはCO2より温室効果がはるかに高いメタンガスを大量に排出してしまう事から問題視されるようになりました。また、環境問題に敏感なヴィーガンの増加もその影響と言われています。イギリスのランドローバーでは2017年発表のレンジローバー最上位グレードで革とファブリックシートを選択できるようにしました。これはイギリスでヴィーガンの増加に対応と言われています。北欧スウェーデンの自動車メーカーVOLVOでは2019年に2030年までに新車の全てをEV (電気自動車)にする目標と同時に本革を使用しないと宣言しました。ESG(環境・社会・ガバナンス)の関心が高まる中、動物福祉への姿勢を強調することで投資家からの評価を得る狙いとも言われています。
今、様々なメーカーで革に変わる素材の提案が活発になり、植物由来の樹脂やPET再生素材のファブリックなど環境配慮型の素材を当たり前のように謳うようになりました。しかし今、環境問題だけでなく上質な素材としてファブリックが使われるようになったのも少し驚きでした。ドイツBMWのフラッグシップモデルの7シリーズでは標準仕様のシートは革で上位クラスのメリノレザーなのですが、オプションでメリノレザーとカシミヤ・ウールのコンビネーションが136万プラスで選択できます。上質な革より高価なファブリックで、手触りと通気性が優れているそうですが、コンパクトカーが買えるほどの値段とは、、。トヨタのフラッグシップ車で2,000万円を超えるセンチュリーの標準シートはウールモケットで、冬の暖かさだけでなく、夏の通気性にも優れている事から使用されているそうです。これからは高級車のインテリアは見た目の演出だけでなく、環境問題や快適性から天然素材のウールなどを使用した素材も多く出てくるのではないでしょうか。
日本では昔から捕鯨についても骨からヒゲまで全てを使い尽くす文化があり、私自身は食肉の為に生まれた皮を無駄なく革に加工したり、コラーゲンに使用するのはサステナブルで、丈夫で永く使える革素材は環境に優しい素材だと思います。その製造方法については環境に配慮した事はもちろんなのですが、、。当社ではファブリックに関しては規格布の半数以上をエコテックスタンダード100を取得した安全な物を選択しています。使用されるお客様はもちろん製造工場の安全を守るためでもあります。これからの上質さとは見た目と使い心地や耐久性だけでなく環境性能も必要とされる時代になってきました。新しい上質さとは何かを探していかなければいけません。(クリエィティブディレクター 瀬戸 昇)