COLUMN

2023.5.19 SHOWROOM

日常使いのラウンジチェア

AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.403 (名古屋・栄ショールーム)

お客様と日々ショールームでお打合せをさせていただく際は、皆様のライフスタイルを伺いながらご希望に合った商品を提案させていただいています。中でもリビングセットに関してのご相談が多く、「限られたスペースだけどくつろげる空間にしたい」「テレワークでも使用したい」「年齢を重ねても使い勝手の良い家具を探している」など、ご要望は様々です。そのような場合、用途によりラウンジチェアをプラスすることで、より快適にお過ごしいただけます。ハイバックタイプとローバックタイプのラウンジチェアを、それぞれお薦めな使い方と共にご紹介致します。

ラウンジチェアでも背の高いハイバックタイプは、頭部まで支えられ、体格が良い高身長の男性の方でもしっかりと身体をあずけられます。身体をあずけられる面積が広いほどリラックスができ、よりくつろぎの空間に適しています。在宅ワーク時もハイバックのラウンジチェアなら背の高さがありますので周りの喧騒を遮断でき、集中できる空間を作ることが出来ます。背が低いローバックタイプは、空間を遮らず、お部屋のどのスペースにレイアウトしても圧迫感がないので空間によく馴染みます。座面積もハイバックタイプ同様に広く設計されているので、デスクワークなどで長時間座っていても疲れにくく、お仕事の合間の休憩時間もリラックスしていただけます。座り心地のお好みは、ご家族でも個人差がありますので、ソファ1台で完結させるのではなく、ソファとラウンジチェアを組み合わせたレイアウトにされてはいかがでしょうか。ラウンジチェアをプラスすることによって、ご家族が集いながらも自分だけのスペースをしっかりと確保してお過ごしいただけます。また、ご夫婦だけで過ごされるリビングにもラウンジチェアはお薦めです。お好みのラウンジチェアを1台づつ取り入れることでお互いを気遣う必要もなく、長時間座っていても自分に合った座り心地のラウンジチェアなら疲れることもありません。また両サイドにアームがあるタイプは、立ち上がりの所作もスムーズで安全にお使いいただけます。

このように、ラウンジチェアは決して特別な家具ではなく、日常使いできる万能な家具です。皆様のご要望やライフスタイルに応じて幅広くご使用いただけます。エーディコア・ディバイズの各ショールームで是非座り比べ、ご自分に合ったラウンジチェアを見付けてください。今後も当社ショールームは、完全予約制にて皆様の安心・安全を守りながらご来店をお持ち致しております。
(名古屋・栄ショールーム:水野 未佳子)
ショールームご来場予約はこちら▷

左上:スチール脚と木アーム、張地のファブリックと異素材を組み合わせたラウンジチェアMD-101L 左下:NC-053L-Lはオットマンと組みあわせて極上な掛け心地が実現されます。 右:NC-022Lは、ダイニングチェアとラウンジチェアの中間のサイズで、限られたリビングスペースでもお使いいただけるラウンジチェアです。張地によって幾通りにも表情が変化します。
MD-101Lラウンジチェアプロダクトページ▷
NC-053Lラウンジチェアプロダクトページ▷
NC-022ラウンジチェアプロダクトページ▷
左:ウィングバックチェアのキャスター付きタイプで、ワークチェアとしても大人気のNC-043LA-C。 右上:プライべートな空間を確保して、くつろぎの時間をゆったりお過ごしいただけます。 右下:異なったデザインのラウンジチェアの組み合わせは個性が際立ちます。
NC-043Cデスクチェアプロダクトページ▷
NC-043Wラウンジチェアプロダクトページ▷
NC-030L-Wエグゼクティブチェアプロダクトページ▷
NC-003LAラウンジチェアプロダクトページ▷