COLUMN

2025.2.19 SHOWROOM

ラウンジチェアを日常使いに

AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.466(名古屋・栄ショールーム)
これからの季節、お引越しや転勤、進学などで家具の買換えをお考えの方も多いのではないでしょうか。今回は、新生活のインテリアにぜひ取り入れていただきたいラウンジチェアをご紹介します。

ラウンジチェアと聞くとちょっと贅沢な家具と思われるかもしれませんが、エーディコア・ディバイズのラウンジチェアはデザインやサイズバリエーションもとても豊富で、日常的にお使いいただく家具として重宝するアイテムです。2025MODELで発表したラウンジチェアMD-1201Lは圧迫感がなく、シンプルでクラフト感のあるフォルムがインテリアに取り入れ易いラウンジチェアです。弊社で人気のダイニングチェアMD-1201A /Cの進化版として発表されたこのラウンジチェアですが、厚みのある背クッションが身体を優しく支え、リビング・ダイニングシーンでのコーディネートをお楽しみいただけます。
次にコンパクトなサイズで好評のMD-32111Pソファは、ラウンジチェアとしてもお薦めです。丸みを帯びたフォルムが身体を包み込み、座り心地も格別です。シャープなデザインのアルミ脚は3色からお選びいただけるので、張地と組み合わせてカスタマイズラウンジしたご自分だけのチェアとしてもお楽しみいただけます。
また、背の高さのあるラウンジチェアは頭部までしっかりと支えてくれるので、時間を忘れておくつろぎいただけます。名古屋・栄ショールームに展示のあるNC-053L-Hは、ウェーブバネと多層のウレタンフォームで身体に沿うような柔らかさが特徴的です。ショールームでご体感いただくお客様からは、いつもハーッとため息が漏れ「とても心地が良い」と喜んでいただけます。
他にもMD-101Lは、二人掛け展開もあるラウンジチェアなので、同じスチール脚をもつリビングテーブルMD-106やMD-608と組み合わせてソファセットとしてもお使いいただけます。スチール脚と木質アームの異素材の組み合わせが斬新なデザインですが、モダンな印象で和洋問わずお使いいただけます。

ラウンジチェアは、ソファセットと組み合わせるコーディネートだけでなく、お一人だけの特等席としてぜひ単体でもお使いください。リビングスペースや、プライベートルーム、書斎、玄関ホールなど、ご使用になる空間やインテリアに応じて自由に組み合わせてくつろぎの時間を快適にお過ごしいただける最適なアイテムです。
(ショールーム担当:水野 未佳子)
ラウンジチェアカタログはこちらから
ご来場予約フォームはこちらから

 

左:2025MODELのMD-1201Lラウンジチェア。クッション性のある背座が、身体を優しく支えます。 右上:ラウンジチェアとしても人気のMD-3211-1P。アルミ脚の脚部色によっても雰囲気が変わり、幅広くご使用いただけます。 右下:MD-1201Lラウンジチェアは、MD-3212と組み合わせてラウンジセットとしてもお薦めです。
左上:MD-101Lは、3つの異素材を組み合わせたモダンな印象のラウンジチェアです。 左下:二人掛けと組み合わせて、ソファセットとしてもご使用可能な汎用性の高いラウンジチェアです。 右:座り心地に定評のあるラウンジチェアNC-053L-H。同シリーズのオットマンと組み合わせておくつろぎください。