Recent Posts
-
2025.06.30
家具レイアウトは快適性を左右します
-
2025.06.26
MD-201
-
2025.06.25
エーディコアとロサンゼルスの思い出
-
2025.06.25
全社員で学ぶ、ものづくり
-
2025.06.18
栄の中心にあるショールーム
-
2025.06.10
機能性あるファブリック
-
2025.05.30
ビリオネアズ・ロウのインテリア
-
2025.05.30
ビジネスマナーとブランド力
-
2025.05.28
デザインの違うダイニングチェアの選び方
-
2025.05.23
六本木ショールーム・打ち合わせスペースのご案内
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2013.4.24 PRODUCT
PRODUCT :MD-101 Chair
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.3
シンプルなフォルムとおおらかさを兼ね備えたチェア、MD-101 !!!
今回A-modeブランドの中で、人気の高いMD-101 を紹介します。アメリカLAのモダン建築にインスパイアされてイメージした、ファニチャーシリーズ。直線とスクエアなデザインを基調とし、無駄な装飾をそぎ落としたデザインとして2009年に発表しました。
シンプルでありながら素材や使い心地にこだわり、座面は上質な座り心地を持たせるため、布バネとウレタンクッションで構成。脚部はスチール脚と木製脚の選択が可能、和・洋スタイルを問わず、どんなスタイルにも合わせることができる汎用性の高いチェアです。アームチェアはワイド寸法を十分に取り、よりゆったりとした座り心地にしました。
MD-101 のスチール脚は、一般的にはパイプを使用するところをスチール板(6mm)を使用。精度を出す為レーザーでカットし、成型を行った一体型を採用しています。溶接で加工したものと違い、精度と強度が高いのが特徴です。これまでレーザーを使用する際、カット断面が荒く、断面の研磨作業がつきものでしたが、現在使用してるレーザーでは断面が仕上がった状態でカットされています。作業工程が減る事で材料の負担が軽減されます。色はシルバーとブラックを用意。木製脚は、良質のホワイトアッシュ材を使用。この椅子のフォルムを決定づける張りぐるみの背座は、シンプルであるからこそ縫製やディテール、細部の仕上げにまでこだわりました。充実させたアイテムからインテリアの組み合わせの幅を広げていきます。
またMD-101 には、イメージに合わせた便利なオプションハンドルを用意しています。ステンレス・ヘアライン仕上げのオプションハンドルは、布張りタイプの背中の汚れ防止にも役立ちます。MD-101は、シンプルでありながら素材や使い心地にこだわった簡素化しただけのデザインではない、新しいミニマルデザインの方向性を示す家具です。
(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■MD-101 製品ページ ▶

