COLUMN

2020.3.27 PRODUCT

特別編:消毒用アルコール、次亜塩素酸水を用いた除菌について

AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG vol.84
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、家具の除菌についてお問い合わせをいただくことが多くなってきました。基本的にエーディコア・ディバイズでは家具のお手入れは中性洗剤を薄めた水拭きを推奨していますが、消毒用アルコールや次亜塩素酸水を用いた除菌を行うと天然皮革や塗装にどのような影響を及ぼすのか実験を行いました。

実験に使用した薬剤はエタノール含有率が約80パーセントの市販の消毒用アルコールと、pH4~7、濃度200ppm以上の市販の除菌用次亜塩素酸水です。アルコールは濃度80%程度が一番殺菌力が高く、次亜塩素酸は通常の除菌には濃度200ppm程度が必要と言われています。実験の対象は当社の規格品の天然皮革全6品番、塗装は当社規格ポリウレタン塗装の塗装色N-12とD-3を用意しました。実験の方法は1日4回、2時間ごとに消毒用アルコールと次亜塩素酸水をそれぞれウエスに含ませ、3〜4回軽く拭く。これを土日を除く2週間、計10日間行いました。1日4回の除菌ですので、計40回の除菌を行いました。

結果は下の写真も併せてご覧ください。

・天然皮革 アルコール:色落ちがあり手触りも変化 次亜塩素酸水:変化なし
除菌用アルコールで拭いた天然皮革は全てで色落ちが見られました。特にネイビーの革は色落ちが目立ちます。早いものでは初日の3回目の除菌で色落ちが見られました。これは表面を着色している樹脂がアルコールにより溶けたためと考えられます。色落ちだけでなく手触りも変化しました。一方、次亜塩素酸水での消毒では色落ちや手触りの変化は見られませんでした。レザーの除菌を行う際は界面活性剤を使用した中性洗剤か、適切な濃度の次亜塩素酸水をお使いください。当社製品の天然皮革は自動車のシートやハンドルなどに使用されるグレードのものを使用しておりますが色落ちが生じました。車内の除菌を行う際にはアルコールを使用されないようご注意ください。

・ポリウレタン塗装 アルコール:変化なし 次亜塩素酸水:変化なし
アルコールで除菌したもの、次亜塩素酸水で除菌したもの、どちらも変化はありませんでした。しかし、アルコールを直接吹きかけそのまま放置した塗装は艶が変化し、水拭きを行なっても元には戻りませんでした。消毒を行う際には界面活性剤を使用した中性洗剤か、適切な濃度の次亜塩素酸水をお使いください。アルコールを使用いただいてもすぐに拭き取れば問題は起こらないかと思われますが、長期の使用では塗装の寿命を短くする可能性がありますのでご注意ください。

昨今の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今回の実験はお客様がより当社の製品を安心してお使いいただけるよう行いました。まだまだ先行きが見えない中ではありますが、エーディコア・ディバイズでは抗菌対応のファブリックや抗菌塗装などをご用意して、より安心で安全な製品づくりに努めてまいります。抗菌対応のファブリックと抗菌塗装についても社内で実験を行っていますので追ってお知らせさせていただきます。
(エーディコア・ディバイズ 開発部/富所 駿)

左上:今回の実験で使用した消毒液。左が濃度200ppm以上の市販の除菌用次亜塩素酸水、右がエタノール含有率が約80パーセントの市販の消毒用アルコール。右上:天然皮革は左面を次亜塩素酸水、右面をアルコールで除菌しました。下:実験後のサンプル。
左上:実験終了後。次亜塩素酸水に使用したウエスには色移りがなく、消毒用アルコールを使用したウエスには色移りが見られました。左下:同じ品番の天然皮革でも色味の違いにより色移りの差が見られました。右上:塗装サンプルは実験前から変化は見られませんでした。右下:塗装面にアルコールを直接吹き付け、乾くまで放置したもの。艶に変化が見られます。