COLUMN

2023.12.27 DESIGNER

ハリウッドセレブの家の変遷

AD CORE DEVISE DESIGNER COLUMN Vol.151
2023年も終わろうとしています。皆さんはどんな一年だったでしょうか。今年は地球沸騰化と言われた本当に暑い一年でした。今年の夏は当社にとって暑さ以上に大変な事をもたらしました。当社の製品を製造している山形工場のテーブル工場が火災になり、急な出荷停止と受注ができなくなり、多くのお客様にご迷惑をおかけしました。それ以降、開発の武田君と九州にあるもう一方の工場への製造移管をするために九州出張を重ねました。12月になり8割程度の製品移管が進み、年末になりようやく息がつけるようになりました。開発の武田君とは新製品開発もそうですが、アメリカ西海岸のカタログ撮影やロケハンを続けてきて、大変な仕事ではいつも一緒でした。

九州へ向かう飛行機内でネット配信の建築雑誌で気になる記事をみました。その記事は海外セレブの邸宅紹介で、ブラッド・ピットの建築好きする新しいアートな邸宅として紹介されていました。ブラッド・ピットは俳優業をしながらフランク・ゲイリー事務所へ通うなど、インテリアデザインが趣味の建築好きとしても有名です。その彼が購入した住宅はどんな家なんだろうと見ると、どこかで見た事のある家です。ブラッド・ピットは石油王のポール・ゲティの孫アイリーン・ゲティから550万ドルで購入したとの事。そのアイリーンは2019年に410万ドルで購入したそうなので、4年で140万ドルの利益を生むとはアメリカ不動産ビジネスの凄さを感じます。ブラッドはその家の近くに所有していた家をアイリーンに3300万ドルで売却をしたとも書いてあったので、ブラッドも相当な不動産を所有しているのが分かります。

その家は10年前に武田君とカタログ撮影のロケハンで訪問した事のある家で、ダウンタウンから北の山側に行ったロス・フェリズにある世界的なロックグループのミュージシャンが住んでいた住宅です。大谷翔平が入団するドジャースのスタジアムも近くにある場所で、ミッドセンチュリーの住宅が多く並びます。訪問した時、プールの脇から短パンにTシャツ、裸足で現れた長髪の若者がオーナーで、気さくに家を案内してくれました。リビングにはギターが沢山並んでいて、日本に行った事あり武道館にも行った事があるんだよというので、よほどの音楽好きなんだと思っていました。あとでマルーン5のメインギタリストのジェームズ・バレンタインと聞いてびっくり。武田君は彼からギターをいくつか出してもらい弾かせてもらいました。彼自身がアコースティックギターを弾いてくれた事を今でも鮮明に覚えています。記事で紹介されていたインテリアで使用されている家具はその時のままでした。

2013年に訪問した時にジェームズさんから聞いた話では2006年に220万ドルで購入し、1990年代風に作り変えられていたインテリアをオリジナルな状態に戻したそうです。ケーススタディハウスのようなプールが印象的なこの家は、1960年に建築家ニール・M・ジョンソンによって設計されました。ジョンソンは ケーススタディプログラムに触発されこの家を設計し、スチールハウスと呼ばれる家になりました。その家をジェームズは2019年に378万5千ドルで売り出し、アイリーンが410万ドルで売り出し価格より31万ドル以上高く購入したそうです。日本で売り出し価格より高く販売された事は聞いた事がありません、それをブラッド・ピットが550万ドルで購入とは、1960年代の家が3億から16年で8億2500万の3倍近くとはアメリカの不動産取引には驚くばかりです。所有したオーナー歴だけでも価値が上がるのでしょうか。

撮影でお世話になっていたロスのYASUKOさんが日本へ完全帰国のため、パームスプリングスの別荘とウエストハリウッドの自宅を売りに出されています。どちらも購入された時の金額の十倍以上で販売されるようです。アメリカ不動産は場所とインテリアが価値を決める重要な要素です。YASUKOさんの家は場所も良いのですが、インテリアが素晴らしいので、どちらも高額で販売される事と思います。1月開催セミナーの「アメリカ西海岸建築レポート」は最後になるかもしれません。今回は2月に取材した新しい住宅でウエストハリウッドの丘にあるアリアナ・グランデの邸宅の隣に建つ45億のクールモダン住宅、高級住宅街のブレントウッドに建つ32億のナチュラル住宅、2022年に完成したダウンタウンのディズニーコンサートホールの前にできたフランクゲリー設計の商業施設に入るコンラッドホテルのラウンジ、レストラン、客室を紹介します。お楽しみに!みなさん良い新年をお迎えください。(クリエィティブディレクター 瀬戸 昇)

1960年ニール・M・ジョンソン設計の住宅でスチールハウスと呼ばれます。ケーススタディハウスのようなスチールフレームと屋根、プールが印象的な家です。まさかブラッド・ピットが所有する事になるとは思いませんでした。
左上:短パンにTシャツ姿のオーナーで楽器が置かれていて、片付いていなくてごめんねと言われました。左下:ジェームズさんからギターを渡され弾く武田君、セットもしてくれる親切な方でした。右上:ベッドルームも彼自身が案内してくれて家の特徴なども説明してくれました。右下:シンプルなミッドセンチュリーの住宅で、キッチンもオリジナルに戻されていました。

2023.12.26 DESIGN

家具を作ることの難しさ

AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.140
2023年のスタートは新型コロナ感染がはじまって3年が経過し、ようやく収束の目処が見えてきたところでした。昨年末も暖冬から一転、記録的な積雪でしたから、ちょうど今の状況と同じような天候だったんですね。あっという間の1年でしたが、さまざまな出来事がありました。皆さんにとって今年はどんな一年だったでしょうか。私にとっては、規格製品を異なる工場で作ることの難しさを実感した一年でとなりました。

エーディコア・ディバイズでは、製品化した家具を製品に適した工場へ生産を依頼します。当社のクオリティーを理解いただき品質をキープ出来る工場へお願いしています。生産をお願いする私たちと、家具を作り上げる工場とでお互いに信頼し合える関係が築けるところになるのでたくさんあるわけではありません。椅子・脚モノを中心にお願いしている山形の工場と、ソファ・テーブルは九州大分県の日田市にある工場に生産をお願いしています。ところが今年の7月、山形の工場で火災が発生してしまい生産が出来なくなってしまいました。ブランド発足から長い間生産していただいてた工場が、突然モノが作れなくなってしまった緊急事態です。火災の被害は思いのほか深刻で復旧の目処が立たない状況で、一刻も早く当社の家具の生産移行をする必要に迫られました。生産の優先順位とアイテムの精査、図面の準備から仕様指示書の確認をし生産をお願いできそうな工場を当たりました。当社でデザイン、開発した製品、家具として生産が流れているモノです。仕様も注意点もわかっているのですから、工場の設備が整っていれば基本的には生産移行が出来ると考えていました。しかし大変だとは覚悟していましたが生産移行は想像以上に困難な作業でした。

現在お願いしている工場以外で、生産をお願いできそうな可能性のある工場をあたりました。しかし、国内で家具の生産工場がどんどん減少していく中、生産キャパに余裕がある工場はほとんどありません。「生産が落ち着いたら」「状況が整ったら」といった回答もありましたが、受けていただける工場もありました。「自社のレベルアップのためにも是非」「生産前提で前向きに進めます」など、快諾いただいた工場にはすぐに訪問して打ち合わせを行いました。できるだけ移行がスムーズに進むよう、ブランドのコンセプトから生産の流れ、製品の資料をお渡しして準備を進めたのですが・・・全く思うようには進みませんでした。製品化されているとは言っても、他の工場で新しく作るとなると一から新製品を開発するの同じくらい労力を要します。製作仕様書があればそのまま作れば手間暇省けるだろうと考えてしまいますが、設備や各工場の「やり方」があるので、逆に仕様書に縛られて進まなかったりコストが余計かかってしまう、ということは後になってから気がつきました。当社のブランドコンセプトでもある「どこにでもあるようでどこにもない家具」普通に見える家具でも、仕口や構造が難しいためなのか「当社では対応出来かねます」と、途中でお断りされるケースもありました。私たちには当然のクオリティーでも他の工場からすると「かなり難しい」という声もたくさんありました。資材入手や突板の張り分け加工なども問題で、今までは当たり前に思っていた様々なことが難しくなってきているのだと思います。

暑さ厳しい真夏から何度も工場へお伺いし、皆様からご協力いただきながら19アイテムの生産移行を開始することができました。生産ラインが軌道に乗るまではまだ確認が必要ですが、他の製品も引き続き作業を進めてまいります。今年はいろんな工場の方にお話をお聞きする機会があり、モノ作りの現場で感じている難しさに色々と思うこともありました。来年はそんな取り組みにも向き合っていきたいと思います。(開発 武田伸郎)

左上:詳細な図面や制作仕様書があってもその通り作れる訳ではありません。特殊ですが非常に安定した構造のMD-1202脚部固定 左下:試作で製作したMD-1202M。しっかり安定しています。 右上:データを活用して試作を繰り返し、構造と精度を上げていきます。 右下:仕様・加工が決まったら必要な資材を準備します。ここまで出来ないと受注できません。
左上:今回特に苦労したのが突板の張り分け加工。画像はMD-1302の丸天板のテストピース。小口に廻す無垢材はこのように接着して加工します。 左下:上の丸天板を加工仕上げした試作天板 右上:生産移行したAD COREのAD-015 ZONAソファ 右下:試作品を前に工場のスタッフの方とディスカッション。それぞれの工場のやり方や進め方があり、双方で理解しながら進めていきます。

2023.12.25 PRODUCT INFO.

MD-3211

クリエイティブ・ディレクター瀬戸 昇が、デザイナーからの視点で写真だけでは伝わらない製品の魅力を動画でお伝えします。
今回はA-modeより2024モデルの柔らかな曲線が特徴のシステムソファ、MD-3211を紹介します。



◾︎ MD-3211 SYSTEM SOFA 製品ページ

 

2023.12.23 SHOWROOM

特注壁面収納を納品しました

AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.425(東京・広尾ショールーム)
先日、特注の壁面収納を納品させていただきました。ご相談いただいたお客様は、当社のダイニングセットとTVボードをご愛用いただいており、ダイニングテーブルのサイズアップとチェアの追加をご検討されショールームにご来場いただきました。その際に収納のご相談もいただき、お打ち合わせがスタートしました。

現状はダイニングのカップボードに食器類を収納されていましたが、収納量を増やしたいのとダイニングやリビングに置いているプリンターやシュレッダーも合わせて収納したいとのご希望でした。リビングには大きなソファとTVボードを置かれていましたが、下り天井部分にゆとりのスペースがありましたのでそのスペースを利用して下記の5点をポイントとしてご提案をさせていただきました。
①地震対策で固定すること→背面を壁に固定
②プリンターとシュレッダーを収納すること→プリンターを引き出せるスライドトレーを設置
③飾り棚のスペースを設けること→上段の中央をガラス扉にして照明を設置
④下段はアルバム等の重量物を入れること→重量に耐えられるよう棚板の厚みを厚くする
⑤お部屋全体のカラーコーディネートがマッチすること→サイズアップされるダイニングテーブルのカラーも考慮し、お持ちのTVボードと同色でご提案

特注家具の場合は、お客様のご要望に合わせて細かな仕様やパーツについてもお打ち合わせのうえ、ご提案をさせていただいています。今回はお宅にもお邪魔して採寸なども行わせていただきましたので、サイズや色、使い勝手も大変ご満足いただけました。サイズアップした新しいダイニングテーブルと追加でご購入いただいたチェアも、もともとお使いいただいていたチェアともマッチしてリビングダイニングがトータルコーディネートされた空間となりました。

マンションにお住まいの方は、収納にお困りの方も多いのではないでしょうか?スペースや収納されるものに合わせて、特注の収納家具のご相談も承っております。リビングやダイニングの家具と合わせてご提案をさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)
ショールームご来場予約はこちら▷

リビング入り口付近の空いているスペースを利用して壁面収納を設置。巾木の高さなども考慮し、床から天井までぴったり収められるのは特注家具ならではです。
左:上段中央部分は飾り棚として使用するため、ガラス扉にし照明を設置。
右上:プリンターを引き出して使えるようスライドトレーを設置。プリンターの下にはシュレッダーを収納できます。壁のコンセントを利用できるように背板に開口部を設けています。
右下:ダイニングテーブルはMD-905をお選びいただきました。CERVOⅡを4脚お持ちでしたので、追加の2脚はテーブルの色に合わせ、ナチュラルカラーの背座に。脚部のカラーを統一することで、まとまりのあるダイニングになりました。

2023.12.21 SHOWROOM

煌びやかな街並み

AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.424(名古屋・栄ショールーム)
エーディコア・ディバイズでは、展示品セールや新作発表会などイベントが続いていましたが、気が付けばもう年の瀬です。12月に入り名古屋・栄ショールーム近くでも華やかなイルミネーションで街のあちらこちらが彩られ、自然と気分が盛り上がります。

名古屋・栄ショールーム前のレイヤード久屋大通パークでは、今年もウィンターイルミネーションが開催されています。今年はショールームより少し北のゾーンにある遊歩道や陸橋もイルミネーションで彩られ、昼間とは違う幻想的な空間になっています。また、オアシス21の「水の宇宙船」もとても綺麗なレインボーカラーで彩られています。このオアシス21のイルミネーションは、世界最大の旅行サイトの企画で、外国人観光客が選ぶ日本のフォトジェニック観光スポットで2位に選ばれたことがある夜景です。私が訪れた時にも沢山の外国人の方が思い思いに記念撮影を楽しんでいました。屋上の園路もライトアップされ、冬の澄んだ空気の中でより一層煌びやかに、まるで空中散歩を楽しんでいるような気分にさせてくれます。

当社では今月、2024 NEW MODELを発表しました。今年の新製品ラインナップは、アームから背にかけてのカーブがシャープな中にもモダンな印象のMD-3211ソファと、合わせるソファとの一体感が生まれるファブリック張り脚部のリビングテーブルMD-3212。そして、ぷっくりとしたボリューム感が愛らしいキドニーソファのNC-075です。1985年の創業当初から当社は環境への取り組みを重視してきましたが、これらの新作は構造体に100%国産の杉や檜の針葉樹合板を使用し、中材にも95%以上のリサイクル材を用いるなどより環境に配慮した製品となっています。この針葉樹合板は、輸送途中に排出される二酸化炭素を抑えるため、ソファ工場にほど近い木材産地で伐採された針葉樹だけを使用し合板に仕上げた資材です。

デザインだけでなく、表面に見えない製品内部の資材にまで配慮した2024 NEW MODELを、是非ショールームでご体感いただきながら家具選びをお楽しみ下さい。
(ショールーム担当:水野未佳子)

左:水の宇宙船の屋上にある園路から見るテレビ塔は、すぐ近くに感じられます。 右上:レイヤード久屋大通パークのイルミネーションは、樹木に無数のライティングがされ神秘的な空間が演出されています。 右下:オアシス21の色とりどりのライトアップは目まぐるしく変化をし、とても華やかです。
2024MODELの展示がスタートしました。お気軽にショールームへお越しください。