Recent Posts
-
2021.01.22
PRODUCT : MD-1105 SYSTEM SOFA
-
2020.12.23
PRODUCT : MD-1102 TABLE
-
2020.11.25
PRODUCT : MD-1101A Comfort chair
-
2020.10.28
PRODUCT : NC-065 Sofa
-
2020.09.28
PRODUCT : MD-901L Lounge chair
-
2020.08.27
PRODUCT : LUSSO [ルッソ] チェア
-
2020.06.25
特別編 デスクチェアのご紹介
-
2020.05.26
特別編 : 抗菌塗装の製品シール、梱包仕様について
-
2020.04.22
特別編 : 抗菌塗装仕様の社内実験
-
2020.03.27
特別編:消毒用アルコール、次亜塩素酸水を用いた除菌について
Back Number
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2014.4.28 PRODUCT
PRODUCT :SOTTILE [ソッティーレ] Dining Table
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.13
AD CORE (エーディコア) ダイニングテーブル 、SOTTILE/ソッティーレ
今回お伝えします製品、SOTTILE/ソッティーレはイタリア語で「薄い」を意味します。無駄の無い、洗練されたシンプルで端正なテーブルとして2005年に発表しました。
SOTTILE/ソッティーレは極限まで削ぎ落とした薄いフォルム(20ミリ)の天板に脚部がジョイントされたデザインが特徴です。薄く見える天板は46ミリの厚みがあり、ワイド1800ミリのテーブルとして十分すぎる強度を保っています。その小口面を20度という鋭角な角度でカットし、そのテーパー部にメープル材の脚部をジョイントする事により、ソッティーレの薄い天板のデザインが生まれました。メープル材の脚部は天板に面する上部に、3次元形状のカッティングを施し、天板部のテーパー小口のコーナーにジョイントできるようにデザインされています。取付に使用する金物は強度あるダイキャスト製で木ねじがスパイラル状に広がり、強度を高めています。
通常のテーブル構造とは違うソッティーレのデザインは、特殊な設計と精密な加工技術によって完成しています。テーブルの裏面はエーディコア・ディバイズの他の製品と同じようにしっかり仕上げられており、完成度の高い製品として人気が高い製品の一つです。(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■SOTTILE/ソッティーレ製品ページ ▶


2014.3.28 PRODUCT
PRODUCT :011-MODEL Dining Table
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.12
フォーマルなシーンに使えるダイニングテーブル、011-MODEL
今回は、NEO CLASSICOブランドの中から、011-MODELを紹介します。ボリュームのある天板と、それを受け止める無垢材をふんだんに使用した脚部を組み合わせて、落ち着きと安定感のあるダイニングテーブルとして2005年に発表しました。厚みのある天板はスクエア型とラウンド型、2タイプを用意。サイズ展開はスクエア型がW1800☓D900・W2100☓D1000・W2400☓D1200、ラウンド型はΦ1500とΦ1200になります。
特徴である脚部はソリッドメープルを使用、角テーブルはT字脚、丸テーブルはX脚を組み合わせて使用します。存在感のある脚部は椅子に座った際テーブルの脚が邪魔にならないよう配置とデザインを考慮しています。必要なシーンに合わせて使えるように、座る場所を選ばない汎用性の高いテーブルです。またテーブルとしての使用だけでなく、ホテル等のエントランスホールの花台としても活用頂いています。メープル材の滑らかな質感を活かしたデザインが、様々なスペースに落ち着きと多様性をもたらすテーブルシリーズです。(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■011-MODEL製品ページ ▶


2014.2.26 PRODUCT
PRODUCT :ZONA [ゾナ] Sofa
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.11
リビングとダイニングの境界を分ける為に生まれたソファ、ZONA/ゾナ
今回お伝えします製品ZONA/ゾナは、イタリア語で「領域」を意味します。特徴である背とアーム部分の木パネルがインテリアに合わせてそれぞれの空間を演出してくれます。あくまでもシンプルを貫くスクエアなフォルム。単体の使用だけでなく、豊富なサイズ・バリエーションから組み合わせができるソファシリーズとして2001年に発表しました。
1人掛けから3人掛け、オットマンからシェーズロング、コーナー等、様々に組み合わせができます。またシステムだけでなく、デザインについても組み合わせが可能。背座はカバーリングシステム、お好きなファブリックで、自由なスタイルがお楽しみ頂けます。モダンな印象がある背とアーム部分のパネルにはメープル(13色)、チーク材から選択できます。さらに背中のクッションはハイタイプとロータイプを選択ができ、またオプションとしてご用意することもできます。座面のクッションにはポケットコイルスプリングを使用。へたりなどへの耐久性があり、しっかりした座り心地と柔からさを両立します。脚部にはアルミ脚と木製脚を用意。
またアームに備えてあるクッションは、位置を変えると枕になり、デイベットの様に使用して頂くことも可能です。背と座が分離ができ、ファブリックの取替が簡単にできます。また元に戻すときも、ガイド穴に差し込めば背と座のズレがなく戻せます。シンプルなデザインと異素材の出会い、無限に広がる組み合わせで様々なシーンに対応できる、ソファシリーズです。(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■ZONA/ゾナ製品ページ ▶


2014.1.29 PRODUCT
PRODUCT :MD-110 Sofa
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.10
無駄をそぎ落としたシンプルなスタイルと、作りと座り心地にこだわり抜いたソファシリーズ、MD-110
今回は、A-modeブランドの中からMD-110を紹介します。アメリカのカルフォルニアスタイルをイメージした、ファニチャーシリーズ。スクエアなデザインを基調とし、無駄な装飾をそぎ落としたソファシリーズとして2009年に発表しました。
奥行きが600mmのゆったりとした座面のクッションにはコイルスプリングを贅沢に使用しています。座面を薄くシンプルに見せるために使用するコイルスプリングの個数を増やし、鋼線も太くしました。オリジナルのコイルスプリングを使用する事により、ストロークの深い快適な座り心地を実現。また組み合わせが広がるシステムバリエーション、ヘッドレストも兼ねるハイバッククッションとMD-110のスタイルに合わせた羽毛クッションを用意しました。柔からかな曲面にフィットしたファブリックはカバーリングシステム、空間に合わせて自由なスタイルをお楽しみ頂けます。脚部にはスチール脚のシルバーとブラックの2種、木製脚、アルミ脚から選択することができ、空間を選ばず様々なシーンに対応できるソファシリーズです。(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■MD-110製品ページ ▶


2013.12.25 PRODUCT
PRODUCT :029-MODEL Dining Table
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG Vol.9
アールデコ・イメージが際立つダイニング・テーブル、029-MODEL
今回はNEO CLASSICOブランドの中から、029-MODELを紹介します。1920〜30年代のアールデコを意識した、意匠をイメージ。NEO CLASSICOの製品にふさわしい新しいモダンな意匠と上質なしつらえの製品として2008年に発表しました。
重厚な天板のサイズ展開は、天板分割が無い一枚の天板として最大W3000mm迄制作可能。素材はマホガニーとメープルを用意。天板厚の小口には、厚み20mmの無垢材を廻してあります。安定感ある柔らかなカーブを描く脚のベースは木製で、エッジ部分が傷つく可能性などを考慮して、ステンレスプレートを取付。安定感のある脚の重さは約50kg、重厚な厚みのある天板をしっかりと支えてくれます。重厚な天板と安定感のある脚は絶妙なバランスで構成されおり、上質な空間を彩るフォーマルダイニングにふさわしいテーブルです。(エーディコア・ディバイズ 企画開発/菊地 裕輔)
■029-MODEL製品ページ ▶

