Recent Posts
-
2025.04.18
ランプで灯すくつろぎの空間
-
2025.04.08
リビングテーブルの有効活用
-
2025.03.26
床の色と家具のコーディネート
-
2025.03.26
六本木ショールームまでのアクセス方法
-
2025.03.14
奥行きのあるソファでくつろぐ
-
2025.03.07
自分だけのオリジナルの家具を作ってみませんか
-
2025.02.26
六本木新ショールームをご活用ください
-
2025.02.19
ラウンジチェアを日常使いに
-
2025.02.06
カタログを有効にご活用ください
-
2025.01.25
ロースタイルでくつろげる新しいダイニング
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2022.5.24 SHOWROOM
非日常のインテリア
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.368(東京・広尾ショールーム)
新型コロナウイルスの感染拡大を機に、働き方や生活様式に様々な変化がありました。感染拡大前の社会に戻りつつもテレワークやリモートワークが定着し、都心にお住まいの方は自宅にワークスペースを設けたり、住まいを環境の良い郊外に移したりと暮らしが変化した方も多いと思います。感染防止対策の自粛期間は、旅行に気軽に行けなくなったので別荘やセカンドハウスを購入され、インテリアのご相談を承ることも多くなりました。
別荘やセカンドハウスの家具をお選びのお客様は、インテリアのご要望も日常の住まいとは異なります。特にリゾートを意識したコーディネートでは、外の景色も楽しめるように、ソファを窓向きに配置することが多くなります。目の前に広がる樹々や海、空を眺めていると自然とリラックスした時間を過ごせ、より非日常感を味わえます。一般的にソファはテレビが見えるように配置することが多いですが、日常生活でもソファの向きを変えるだけで違った雰囲気が味わえると思います。ご家族や親しい方と過ごすリビングのソファで人気の製品が、システムソファMD-1105シリーズです。シート幅のサイズバリエーションが多く、奥行きもD900mmとD1100㎜の2種類からお選びいただけます。コンパクトなシェーズロングとしてもお使いいただけるD1100㎜のタイプは、ソファの上でゆったりと過ごすことができるサイズ感でお客様から好評をいただいています。オットマンやベンチと組み合わせて抜け感のあるコンビネーションもできますので、ロケーションや使い方に合わせてお楽しみいただけます。また、テラスや広いバルコニーには、アウトスペースでもお使いいただけるテーブルとチェアをセットすると屋外での食事やティータイムも楽しめますね。
別荘やセカンドハウスでは生活感をおさえることで非日常感を演出できますが、そういった空間づくりを日常生活に取り入れることで、日々の生活にもリラックスした空間ができます。インテリアコーディネートのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。皆様のご来場をお待ちしております。(ショールーム担当:西條 恵理)


2022.5.20 SHOWROOM
名古屋・栄のランドマークと共に家具選び
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.367(名古屋・栄ショールーム)
新型コロナウィルス感染予防対策に伴う外出自粛も一段落となり、名古屋の街にも活気が戻ってきました。名古屋・栄ショールーム前の久屋大通りパークの往来も増え、夕方からは錦の街にも沢山の人が集まるようになりました。ショールームの目の前にそびえ立つテレビ塔も日暮れからはライトアップされ、栄の街に彩りを添えています。
蔓延防止措置解除後は、名古屋・栄のランドマークであるテレビ塔周辺でも少しずつイベントも開催されるようになりました。休日にはマルシェが開催されたり、テレビ塔1階の公園コミュニティでは、コンテストが開かれたりと賑やかさが戻りつつあります。また、様々なイベントやテーマに合わせて違った構成で魅せてくれるライトアップは、毎晩私たちを楽しませてくれています。日没が早い季節になると、ショールームからもこのライトアップを楽しむことができ、ガラス越しに映り込むカラフルなネオンカラーに魅了されます。テレビ塔がテーマに合わせてライトアップを変化させているように、エーディコア・ディバイズのショールームでも、季節ごとのテーマカラーに合わせたクッションやお花などのデコレーションで季節感を演出しています。是非ショールームにご来店の際は、家具と共にデコレーションもお楽しみください。梅雨を迎えるこれからの季節は外出も億劫になりますが、名古屋・栄ショールームは、セントラルパーク10A出入口の目の前のビルにあり、地下鉄でのご来店であれば傘いらずの好立地です。
エーディコア・ディバイズのショールームでテレビ塔を間近にご覧いただきながら、名古屋の中心で家具選びをお楽しみ下さい。皆様のご来場を心よりお待ちしております。(ショールーム担当:水野 未佳子)


2022.5.10 SHOWROOM
大阪ショールーム チェアご紹介
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.366(大阪・心斎橋ショールーム)
エーディコア・ディバイズ各ショールームでは、40種類以上のチェアを展示しております。セット展示のダイニングチェアはもちろん、コンフォートチェアやラウンジチェア、カウンターチェアもございます。今回は大阪・心斎橋ショールームの展示品の中で、お客様に好評のチェアをご紹介いたします。
大阪・心斎橋ショールームの展示品の中でお客様から大変好評なチェアを2点ご紹介致します。まず1点目はMD-1201Aです。2022年モデルで、発表当初から大変好評です。シンプルな軽快感を出し、オフィスのチェアやダイニングチェアとして、様々なシーンで活躍いただけます。2点目はNC-007Aです。クラシカルなオーバルバックチェアで、円のデザインをモチーフにした柔らかいフォルムとふっくらした座り心地が好評のチェアです。
チェアはデザインももちろん大事ですが、座り心地が最も重要です。例えば、ご夫婦でもご主人と奥様とでは体型や好みも違いますので、座り心地が良いと感じるチェアもそれぞれです。エーディコア・ディバイズでは、着座姿勢の基本モジュールに順じてデザインしているため、座り心地に大きな差異はありません。最近では一脚ずつ違うデザインのものをお選びいただく事もあります。デザインが違っていても張地や木部のカラーを合わせると、統一感が出るので違和感無く置いて頂けます。
ショールームでは、まずどのようなシーンでお使いになるのかをお伺いし、お部屋全体のイメージと合わせながら、張地や木部色を実際に商品と合わせてご検討頂きます。座面の高さ等もご確認頂き、お客様に合わせた高さにあわせることも対応しています。また、カタログの張地以外もご提案させて頂きますので、ご希望がございましたらお気軽にご相談下さい。
他にもたくさんの展示品チェアがございますので是非ショールームにお越しいただき実際にご覧ください。季節のフレーバーティをご用意して、皆様のご来場を楽しみにお待ちしております。(ショールーム担当:天川 唯)


2022.4.21 SHOWROOM
丸みのあるインテリアで心地よい空間づくり
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.365(東京・広尾ショールーム)
おうち時間や在宅ワークが増え、自宅のインテリアに求められる要素も変わってきました。癒しやリラックス感といった快適さを重視する方が増えています。座り心地や使っているうえでの心地良さだけではなく、見た目にも優しい丸みのある家具が人気です。円形から緩やかにカーブを描くデザインまでスタイルは様々ですが、癒しの空間を演出する丸みのある家具選びや人気のアイテムをご紹介します。
一般的に建築やインテリアでは、直線や四角いフォルムが多く見られます。壁や建具、階段などの建築的な要素はもちろん、テーブルやソファ、キャビネットといった家具もスクエアな形が多いので、自然に直線や四角いものを選ぶことが多くなります。そんな空間の中に丸みのある家具をプラスすると、直線とのコントラストや組み合わせによって、優しい変化のある空間となります。
例えば、スクエアなフォルムで高さを抑えたデザインが人気のソファMD-805シリーズに円形のテーブルを合わせると空間が和み、会話が弾みそうなリラックスした空間が生まれます。角が無い円型なので動線にも優しく、抜け感も出ますのでお勧めです。NEO CLASSICO Heritageシリーズで人気のキャメルバックソファ046-MODELは、スクエアなボックス形状ですが、アームから背につながる緩やかなカーブが空間に優しさと華やかさを与え柔らかな空間となります。
また、ダイニングでは円型テーブルは会話が盛り上がりやすく、リラックスした雰囲気を作ります。ソファと同様に051-MODELのようなキャメルバックを持ったチェアを合わせれば、よりエレガントで優美な空間となります。ゆっくりと食事を楽しむには座り心地も重要ですが、ゆったりとしたサイズ感とハイバックのフォルムの051-MODELがお勧めです。長方形のダイニングテーブルでも角が丸いデザインのタイプは柔らかな印象になります。脚が楕円形状のダイニングテーブルMD-905に、優しいカーブのチェアMD-901をセットすると柔らかなダイニング空間になります。包み込まれるようなデザインで座り心地も良く、人気のチェアです。
ライフスタイルが変化し、インテリアや家具に求める要素が変わってきた方も多いと思います。お客様のライフスタイルに合わせて、インテリアコーディネートのご相談も承っておりますので、ぜひご相談ください。ご来場の際は図面をお持ちいただけましたら、ご案内がスムーズです。現在ショールームでは、完全予約制にてご案内させていただいておりますので、ご来場の際は事前にご予約をお願いいたします。皆様のご来場をお待ちしております。
(ショールーム担当:西條 恵理)


2022.4.20 SHOWROOM
カバーリングソファで清潔に
AD CORE DEVISE SHOWROOM COLUMN Vol.364(名古屋・栄ショールーム)
4月に入り暖かい日が続いています。これから初夏に向けて汗ばむ陽気となってきますので、家具の衛生面にも気を付けたい季節です。エーディコア・ディバイズではカバーリング仕様のソファをご用意しています。カバーリングソファは、季節や模様替えでのカバー交換はもちろん、定期的なクリーニングなどのお手入れが可能ですのでいつも清潔にお使いいただけます。
名古屋・栄ショールームでは、ソファを5アイテムを展示していますが、4アイテムの製品がカバーリング仕様です。今回は、その中から2022年モデルのMD-1105と、柔らかな印象のMD-805をご紹介します。MD-1105は、アイテムバリエーションが豊富なシステムソファです。組み合わせによって何通りにもレイアウトを楽しめるフレキシブルなデザインが大変好評です。またMD-805は、MD-1105同様に座面高さが380mmと一般的なソファより低めにデザインされていますので、ゆったりと寛いでいただけます。奥行きが900mmあるので、3人掛けの背クッションを除けば、ソファベッドとしてもお使いいただけるほどのサイズ感です。これらのソファは背・座がパーツ毎にカバーリング仕様になっています。汚れが気になる座面だけを外してメンテナンスをしたり、お部屋の雰囲気に合わせて背クッションだけカバーを変えたりと、パーツ毎に交換が可能です。張込みタイプのソファは工場での作業となる為コストと工期がかかり、ソファが無い期間もできます。その点、カバーリングソファは現地で交換が可能で、常に良いコンディションを保つことが出来ます。お手入れの行き届いた家具は永くお使いいただけとても経済的です。ソファのカバーリングは、それぞれファスナーやマジックテープでセットされていますので、木フレームを外せば取り外しはスムーズです。カバーリングの交換はちょっとしたノウハウが必要ですが、角をピッタリ合わせて掛けると綺麗に装着できます。お客様ご自身での交換が難しいようでしたら、ご相談ください。今の時代だからこそ家具も清潔に安心して永くお使いいただきたいと思います。
エーディコア・ディバイズでは、家具をより清潔により安全にご使用いただくために抗菌対応のファブリックもご用意しています。種類により抗菌・防カビ・防汚・撥水・止水・静電防止などの機能が施されています。ぜひこの機会にお好みのファブリックでカバーリング商品と共に、日々の生活を清潔にお過ごしください。
(ショールーム担当:水野 未佳子)

