COLUMN

2013.2.4 DESIGNER

ロバート・キャパの「崩れ落ちる兵士」の罪

AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.4
昨日、NHKで沢木耕太郎 推理ドキュメント運命の一枚「”戦場”写真 最大の謎に挑む』を放送していました。
見始めはショックで、がっかりしていましたが、キャパ(本名フリードマン・エンドレ・エルネー)の「崩れ落ちる兵士」の写真がその後のキャパ自身の早すぎる死の運命を決めてしまった事を知り、考えてしまいました。

「崩れ落ちる兵士」は頭部を撃ち抜かれ倒れる瞬間の人民戦線兵士を撮った事で有名でしたが、その写真は演習時に撮られた事、兵士がその後生きていた事や、もっともショックだったのが、キャパ自身の写真ではなく、恋人ゲルダの撮影した物である可能性が高い事でした、、。「崩れ落ちる兵士」であまりにも名声を得すぎたキャパが、「崩れ落ちる兵士」を越える写真を撮影する為に生き急いだ人生だった事、なんだか好きなカメラマンだっただけに、見終わってから重い気持ちになってしまいました。

「崩れ落ちる兵士」は確実に報道カメラマンの目標になり、それを越えようと危険な戦場で命を落としたカメラマンは何人いただろうとう考えると本当に罪な写真だったと考えてしまいます。キャパに憧れて戦場を駆け抜けた沢田教一もその1人ではないか、、先日の日本人女性カメラマンや、多くのカメラマンも死なずに済んだのではないかと、、。
(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)

「崩れ落ちる兵士」画像は作成した物です。

2013.1.30 DESIGNER

デザイナーの視点からお届けします。

AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.2
リニューアルしたWEBからはじめまして。デザイナーの瀬戸です。

このブログではオフィシャルな情報だけではなく、デザイナーの視点から「面白いな」と思った事や気になる事、僕の好きな車やファッションの事等、肩肘張らずにお届けしたいと考えています。Facebookでまったく書かなかったので、お友達申請していただいた方は申し訳ありません。これからはこのBlogで日常のデザイナー目線の情報をUPしていきたいと思っています。(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)

9月に行ったマリブのネプチューンカフェです。バイカーの聖地。寒いとLAが恋しい!

2013.1.28 DESIGNER

大雪と松葉杖

AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.3
1月14日の関東地方の大雪では、自宅のある横浜でも沢山の雪が降り20センチくらい積もりました。

翌日、早朝自宅を出てると路面がバリバリです。自宅から駅までは坂があり歩くもの大変。北海道出張用の靴用スパイクネットを靴に装着して出かけました。しかし、途中の坂でスッテンコロリン!スパイクの無いかかとに体重をかけたのが原因です。足首を捻挫してしまいました。それから病院へ、、。見てもらうのに昼過ぎまでかかって、松葉杖に。翌日セミナーではお恥ずかしい姿を皆様にお見せしました。

それから、大阪、福岡、名古屋へと松葉杖で出張です。電車移動の大変さと、不自由な脚で歩く街の大変さが身にしみました。今は杖だけで歩いていますが、しばらくゆっくりと歩かなければ、、。 
(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)

横浜はみるみるうちに真っ白に
最初の愛車マッ君1号2号です。
今の愛車ツエです。なんだかカッコ悪い。

2012.12.29 DESIGNER

カルマンギアのメンテナンス

AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.1
11月14日からの東京広尾ショールームでの新作発表会。

今回はA-modeの新作で、テーマはLA-Styleでした。そこで愛車のVWカルマンギアを飾りの一部にして雰囲気を盛り上げました。私の愛車は1962年製のVWカルマンギア。生まれはヨーロッパなのですが、育ちはアメリカ西海岸。そこから28年前にやってきました。展示会で皆さんお金かかるでしょう?大変でしょう?と言われましたが、作業は大変ですが、自分でメンテナンスすればそんなに大変ではありません。古くてもメンテナンスすれば、ご機嫌になってくれます。今回の交換したグロメット(ゴム)は¥2800です。自分でメンテナンスすると安上がり。

LAでは今もVWビートルやカルマンギアなど人気があり、パーツも沢山あります。今回メンテナンスしたのは、後サスペンションの動きをスムースにする為に付け根にあるパーツ交換とサスペンションを硬めにしました。愛車をメンテナンスしていると時間を忘れます。良いストレス解消です!
(エーディコア・ディバイズ クリエイティブ・ディレクター/瀬戸 昇)

2t用のジャッキを使ってカルマンを上げます。タイヤのボルトは上げる前に緩めます。
KONIのショックは調整できます。押し込んで右にまわすとハードに左だとソフトになります。
調子良くなりました。