Recent Posts
-
2025.01.21
機能性に優れた張地
-
2025.01.17
大阪ショールームのソファご紹介
-
2024.12.26
視覚から物理的感覚へ
-
2024.12.26
NC-075
-
2024.12.25
独立系時計ブランドとエーディコア
-
2024.12.24
2025MODELを発表しました
-
2024.12.24
六本木新ショールームのご案内
-
2024.12.24
新展示と冬のディスプレイ
-
2024.11.30
広尾から六本木へ
-
2024.11.29
2025モデル撮影と新ショールームでの新作展示会
Back Number
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2019.5.31 DESIGNER
TPOとマナー
AD CORE DEVISE DESIGNER BLOG Vol.97
先日、家具について話をする機会がありました。その中で家具のTPOについて話をしました。TPOはTime(時間)Place(場所)Occasion(場合)の頭文字をとり「時と場所、場合に応じた方法・態度・服装等の使い分け」を意味する和製英語で、「VAN」ブランドの創始者・石津謙介氏が作られたと言われています。家具にも洋服と同じように使われる場所によって仕様やデザインが違います。
この仕事を始めた若い頃、お客様だった大先輩のインテリアデザイナーの方々に、椅子についてのTPOをいろいろ教わりました。カフェ用として使える簡単に腰掛けられる物から、長く座れるフォーマルダイニングとしての椅子のデザインと在り方です。クッション性が高く通気性のある素材で無ければ長く座れません。その頃カフェチェアとして座面が合板仕様のトーネットの椅子が日本でもヨーロッパでもカフェで多く使われていましたが、フォーマルなダイニングには使用されてはいませんでした。座のクッションの無い物は基本フォーマルダイニングには使用できません。それがイームズの椅子が流行った頃に崩れてしまいました。様々な場所で使われ、座り心地や座れる時間の長さをあまり重要視されませんでした。しかし、支払われる対価によって快適度が望まれる今は、椅子選びに掛け心地を重要視される方が増えてきたのを感じます。
大先輩のインテリアデザイナーに言われた事で今でも心がけている事は、ダイニングチェアとして大切なのは背中の下が空いていない事。これはフォーマルダイニングの座り方のマナーに関係するのですが、女性はバッグを必ず持たれています。大きな荷物は左側からサービスされる事を考えて椅子の右側の床に置き、小さなハンドバッグは膝の上と言われています。でも食事することを考えると椅子の背と腰の間に置かれることが多くあります。その為に「バッグが落ちないように背の下が空いていない椅子じゃないとダメだよ。」と言われた事を今でも覚えています。これをお使い下さいと床に置くカゴを持って来るのは日本だけじゃないでしょうか。親切でありがたいのですが、せっかくのインテリアデザインが壊されています。カジュアルな店だと荷物を置く為の荷物棚がテーブルやカウンターの下に付ける事もありましたが、今は付いている店が少なくなった事もカゴが用意される要因かもしれません。
ファッションでもフォーマルやビジネスの場所でのマナーやTPOが崩れてきています。省エネで始まった夏だけだったネクタイ外しが、一年中ネクタイしない人が増え、政治家も今はよほどの場所ではネクタイしません。ネクタイしていない政治家も先進国では日本くらいかもしれません。また、ビジネスバッグよりバックパックを持つ方が増えてきました。厚みがあまり無く、ビジネスバッグは移動や機内でも邪魔にならないようにデザインされていますが、バックパックは縦が長く厚みがあります。持つ人は楽で良いのですが、電車内では非常に邪魔です。前に向きを変えその上でスマホをしたり、座って前に抱えるから肘が横に出て1人当たりのスペースを越えています。なによりスーツが型崩れしないのでしょうか、、。仕事がら膝をつく事が多いので、デニムを履く事が多い私もファッションのTPOの事は言えませんが、ジャケットにネクタイは心がけています。父が営林局員だったのですが、普段スーツ姿だった父が、国有林の検査で山へ行く時に、登山着と登山靴に白いシャツとネクタイをしていた事を今でも覚えています。子供の頃、真夏は白い麻のスーツにパナマ帽を被っていたお洒落な大人がいた記憶があります。
アメリカやヨーロッパへ行くとビジネスシーンでビジネススタイルを守っている事が分かります。数年前に訪問したマラネロのフェラーリ工場では出荷を待つ車を、スーツにネクタイのスタッフが一台一台仕様書通りが車に乗りながらチェックをしていました。日本では手本になる大人が少なくなっているように思います。今ではネクタイを締めているビジネスマンが少なくなってきたので、ネクタイ姿が逆に目立ちカッコ良く思えます。ビジネスバッグもネクタイも見直してみませんか?。2020年モデルの新作の試作も始まっています。どのようなデザインになるか発表できるのは、まだまだ先ですがフォーマルな空間に合わせられるデザインになるかも。お楽しみに! (クリエィティブディレクター 瀬戸 昇)
2019.5.26 DESIGN
ショールームの空調機器を交換しました。
AD CORE DEVISE DESIGN BLOG Vol.85
5月としては記録的な暑さを観測したこの週末、広尾本社の2階の空調機器の交換工事を行いました。土曜からはじまった30度超えの真夏のような天気は、日曜にはさらにヒートアップ。早朝からの工事だったのですが、みるみる気温が上昇し午前中で既に30度を超えてしまいました。「本格的な夏が来る前に空調機を変えよう」と5月末に工事を組んでいたのですが・・・昨今の気候は本当に読めません。夏の到来ギリギリの感じでした。
エーディコア・ディバイズ広尾本社のビルは1階から3階のフロア構成になっていて、空調機器は各階に設置してあります。何年も前になりますが、3階ショールームの空調機器が夏場にクラッシュしてしまいパニックになったことがあります。緊急体制で機材手配と工事日程を組んだのですが、しばらくの間は送風機で急場を凌ぎました。2階の空調機はすでに30年以上が経過し、いつ壊れてもおかしくない状態なので交換することが急務でした。夏場に壊れると大変ですが・・・冬場には雪が降るとファンの羽根に雪が積もり凍ってしまい暖房が止まってしまうのです。新しい空調機に交換することでそんな心配もなくなります。
交換工事は旧機器の搬出から始まりましたが、古い機器は室内機も室外機も躯体が大きく降ろすのにも一苦労。屋上の室外機は、側道を一時通行止めにして手配したクレーン車で慎重に釣り上げながら地上へ降ろしました。室内機は、通路が通れる幅がギリギリでしたが8人掛かりで階段から人力で降ろしました。代わりの新しい空調機はパワーは同じでもとってもコンパクト。室外機に至っては3分の1くらいの大きさでもちろん省エネモデル。良い事づくめの新しい空調機ですが、製品を確保するのが大変でした。異常気象の影響か消費税アップが控えているからなのか、製品在庫が非常に少なく、なんとか手を尽くしてようやくこの時期に間に合わせることができました。聞くところによると、家庭用の空調機器はさらに確保が難しとの事なので、買い替えを考えている方は早めの手配が良さそうです。
解体から搬出、新しい機器の搬入と設置、まさに汗だくになりながら夕方までにはセット完了。リモコンをチェックしていざ稼働テスト!音も静かで、効きもスピーディー。やっぱり機械物や電化製品は新しいものに限ります。長年頑張り続けててくれたヴィンテージ?の空調機。冬場の苦労や、電気代も高く音がうるさい等々、いろいろ問題はありましたが、何はともあれ長い間働いていただいてご苦労様でした。今年の夏は、空調機器のクラッシュ!を心配することなく、快適に過ごせそうです。(開発 武田伸郎)
2019.5.24 PRODUCT
PRODUCT : PLUM CORE [プラム コア] Center Table
AD CORE DEVISE PRODUCT BLOG vol.74
今回は2019モデル、厚みのあるアクリル樹脂の天板とシンプルでありながら繊細な加工の木脚のコンビネーションが新鮮なサイド・センターテーブル、PMMA+Woodシリーズ PLUM COREをご紹介します。
PLUM COREはラウンジチェアのPLUMを梅の花びらに見立て、それを集める花芯をイメージしたデザインです。天板は厚み25mmのアクリル樹脂。高い透明度を持つアクリルの中でも高品質な素材を選定しています。サイズバリエーションはサイドテーブルとしてお使いいただけるH550のHタイプ、センターテーブルとしてお使いいただけるH350のLタイプからお選びいただけ、天板サイズはHタイプに590×590とΦ890、Lタイプには890×890と1190×590をご用意しています。
PLUM COREのフレームと脚部はホワイトアッシュ材を贅沢に削り出して作り出しています。フレーム、脚部共にシンプルなデザインですが、透明な天板を通して見えるため、どの角度から見ても美しく見えるよう仕上げられています。特にフレームを補強する角木は凝ったデザインで脚にぴったりと収まる半円形になっており、固定金物が一切見えないように仕上げの木パーツを差し込む特殊な仕口になっています。25mmの厚みを持ったアクリルの天板の透明度はクリアガラスを凌ぎ、木口面から反対側がしっかりと見えるほどです。透明な天板に置かれたものの影が木漏れ日のように床に落ち、先端に向かってシェイブされた軽やかな脚部も相まって浮遊感のあるデザインです。
アクリルの天板が空間に浮遊感を生み出すPLUM CORE。ラウンジチェアのPLUMと組み合わせることでインテリアシーンに梅の花が咲きます。透明感のあるデザインは空間を広く見せ、ご家庭のリビングシーンだけではなく、カフェやエントランスなどで存在感を放ちます。写真では表現しきれない魅力をぜひショールームでご覧下さい。
(エーディコア・ディバイズ 開発部/富所 駿)
■PLUM CORE SIDE・CENTERTABLE 製品ページ ▶
2019.5.22 SHOWROOM
ショールームリニューアル
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.262(東京・広尾ショールーム)
今月から令和元年がスタートしましたね。新元号の始まりとともに、新しい事をスタートした方もいらっしゃるのではないでしょうか?エーディコア・ディバイズ東京・広尾ショールームでは、ゴールデンウィークを利用して一部ショールームをメンテナンスリニューアルしました。
ショールーム2階は単品椅子をメインに展示をしています。その展示棚が新しくなり棚下に照明を付けましたので、明るく見やすくなりました。奥の打ち合わせスペースには壁面収納が付き、棚には製品開発時に製作した1/5スケールの模型を展示しています。ご来場いただいたお客様にも、図面だけではなく模型を製作し立体的にフォルムをチェックしている当社のモノづくりの一部を垣間見て頂けると思います。実物と模型を見比べて頂くこともできますね。ショールーム3階は窓のシェードを新しくしました。シングルシェードからダブルシェードにし、ミラーレースと遮光ドレープの機能性をもたせました。近頃はカーテンの機能性も豊富です。特にリビングは大型の窓が多くなっていますし、ソファと窓が近い距離にありますので、カーテンのスタイルも重要です。家具のレイアウトやライフスタイルに合わせてアドバイスさせていただきますので、家具選びと一緒にお気軽にご相談ください。
また、新しくZIMMER+RHODE(チマー&ロード)のクッションとTOULEMONDE BOCHART(トゥールモンド ボシャール)のラグの展示がスタートしました。ZIMMER+RHODEはヨーロッパの最高級ブランドの一つで、伝統的ながらも、モダンな色使い、斬新なテクスチャー、そして豊富なデザインが特徴です。TOULEMONDE BOCHARTのラグは、創造性と伝統的な技術、そして最高級の素材を組み合わせたコレクションです。インテリアのグレードをアップさせてくれるアイテムですので、ぜひショールームでご覧ください。ご来場をお待ちしております。(ショールーム担当:西條 恵理)
2019.5.17 SHOWROOM
名古屋の街が新しくなっています
AD CORE DEVISE SHOWROOM BLOG Vol.261(名古屋・栄ショールーム)
オリンピックまであと約一年となりました。5月8日から抽選チケットの申し込みが始まり、日本全体がオリンピックに向け活気づいてきました。ショールームの周辺にも新しくビルが建設されたりと名古屋でも賑わいを感じます。
エーディコア・ディバイズ 名古屋・栄ショールームの前にある久屋大通公園も今年の1月から工事が始まり、東京オリンピック直前の2020年7月オープンに向けリニューアル中です。リニューアル後には公園が3つのエリアに分けられます。豊富なグリーンを活かした落ち着きのある憩いの空間になる『都会のやすらぎ空間』、テレビ塔周辺を観光化し、多くの人が交流できる『観光・交流空間』、イベントが開催され来訪者が楽しむことのできる『にぎわいの空間』とショールーム前の街並みも更に賑わいをみせる場所となるのでとても楽しみです。ショールームの窓からは、リニューアルの様子がよく見え、工事が進んでいる変化を感じます。一番の変化はショールームの窓から見える景色です。今まではグリーンのカーテンで覆われていましたが、今は街の様子がよく見えるようになりお昼にはオアシス21の広場で遊ぶ子供たちの様子や、夜はバスターミナルがライトアップされている様子がよく見えてとても綺麗です。
街の様子を眺めながらお気に入りの家具をお見つけにショールームにお立ち寄りください。季節のフレーバーティーをご用意して皆様のご来場を心よりお待ちしております。(ショールーム担当:川瀬 真里奈)